日光のバイキングが人気のホテルまとめ!栃木グルメ満載のお得な食べ放題

日光は、昼夜の寒暖差が激しく朝霧、夕霧が発生する冷涼な気候が特徴です。また、日光連山の水は雪解け水により水量がとても豊富でおいしいことでも知られています。水がきれいなため、豆腐やゆば、蕎麦、イチゴなどの名物グルメが満載です。そんな日光をはじめとした栃木グルメは、大人も子どもも、おなかと心も満たしてくれること間違いなしです!今回は栃木産の食材を活かした郷土料理からB級グルメまで、栃木グルメを満喫できるバイキングが人気の日光のホテルをご紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてください。

旬の料理やご当地グルメを心ゆくまで堪能

出典:https://www.ooedoonsen.jp/taoya-nikkokirifuri/

TAOYA日光霧降は国立公園内に位置しており、雄大な自然に囲まれた全客室からは霧降高原の四季折々の表情を楽しむことができます。静かで穏やかな時間が流れる非日常的な空間で癒しのひと時を過ごせます。開放感あるレストランでは、季節を感じる創作メニューなどの旬の料理やご当地グルメが堪能できると人気です。

アルコールも飲み放題

出典:https://www.ooedoonsen.jp/taoya-nikkokirifuri/
今人気のオールインクルーシブが採用されており、夕食時のアルコール類やラウンジでのドリンク、館内サービスの利用料金がほぼ含まれているため、レストランや暖炉ラウンジ、テラスを心おきなく気軽に利用できます。家族やグループ、ひとり旅でも充実した時間を過ごせます。

極上の温泉大浴場を満喫

出典:https://www.ooedoonsen.jp/taoya-nikkokirifuri/
展望露天風呂は、山々と星空にとけ込むような特別な体験ができ、贅沢な眺望に心も体も癒されます。大浴場の大きくて開放的な窓からは、霧降高原の大自然の眺望を楽しめることが魅力です。また、サウナや人気ブランドのシャワーヘッドが備えられており、女性用のアメニティが充実しているなど、リラックスタイムを満喫できます。
  • 栃木県日光市所野1535-1
  • JR日光線 日光 バス15分 徒歩0分
  • 1R・STUDIO 37㎡
  • 賃料・宿泊費 7,500 円〜

TAOYA日光霧降の予約

本格フレンチのあとは手作りデザートが食べ放題♪

出典:http://www.se-bon.com/

プティホテル セ・ボンは栃木県日光市の中心街にあり、周辺観光地へのアクセスも良好なことから観光やレジャーの拠点としての利用時に便利です。隠れ家のような可愛らしい佇まいの建物、レトロで洋風の家具が配され落ち着きある雰囲気の客室に、ほっこりと心和む癒しのひと時を過ごせます。本格フランス料理を目当てに訪れる方も多く、グルメの方にもおすすめのホテルです。

常時14~15種類を用意

出典:http://www.se-bon.com/
ホテルの自慢は、オーナーシェフ手作りの料理とデザートです。地産地消、厳選した素材を使い手間ひまかけた料理の数々に上質な旅気分を味わえるでしょう。夕食は、フランス料理の3つのフルコースから好きなものを選べ、どのコースにも手作りデザートの食べ放題がついてきます。常時14~15種類も用意されており、甘さも控えめなのでたくさん食べられると好評です。

ペット同宿も可能

出典:http://www.se-bon.com/
シルク風呂と露天風呂の2種類のお風呂はすべて貸切ができ、ファミリーやカップルもゆったり利用できると人気です。マイナスイオンがたっぷりシルク風呂には、ヒーリング効果や高い洗浄効果があると言われています。汗をさっぱりと流して、旅の疲れを癒す極上のリラックスタイムを過ごせるでしょう。また、ペットと同宿可能な部屋も用意されているので、ペットとの思い出づくりに最適です。
  • 栃木県日光市久次良町100
  • 賃料・宿泊費 6,050 円〜

プティホテル セ・ボンの予約

ご当地グルメやデザートなど手軽につまめるミニビュッフェ

出典:https://www.qkamura.or.jp/nikko/

休暇村日光湯元は奥日光の森と湖、山々に囲まれた洗練された空間が自慢の静かな湖畔に佇む高原リゾートです。ホテルの窓からは、シラカバやカラマツの林に彩られた湯ノ湖の景色が広がり、心を和ませてくれます。四季折々の大自然を肌で感じられる散策やハイキングで身体を動かし、夕食で旬の食材を使用したグルメに舌鼓を打つ、大満足の旅をできるでしょう。

オープンキッチンで出来立てを提供

出典:https://www.qkamura.or.jp/nikko/
夕食は、厳選した旬の素材を味わえる会席料理と一緒にミニビュッフェも楽しめます。会席料理は日光霜降高原牛や日光HIMITSU豚、日光名物湯波など、日光ならではの味覚を堪能できるメニューになっています。ミニビュッフェではオープンキッチンで出来立てが提供されており、ライブ感を感じながら栃木グルメを楽しめるでしょう。

ホテルステイを満喫

出典:https://www.qkamura.or.jp/nikko/
ホテルの温泉大浴場の湯は、奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉から引いた良質な泉質です。湯元の湯は本来無色・透明ですが、光や空気に触れることで白濁や緑濁など湯の色が変わるという特徴があります。開湯以来1230年間人々を癒し続けてきた歴史ある名湯を、源泉かけ流しで思う存分楽しめる温泉体験ができます。
  • 栃木県日光市湯元温泉
  • 賃料・宿泊費 15,500 円〜

休暇村日光湯元の予約