羽幌のおすすめ旅館まとめ!

北海道最北の稚内から南へ130km、札幌市から北へ180km離れた日本海オロロンラインに位置する羽幌町は、開拓以前は長い間アイヌ民族の人々のみが居住していました。
和人が定住し始めてから約300年経ち、農業、漁業の第一次産業を中心に発展し、ニシン漁の栄華、明治期の開拓、炭砿の隆盛から閉山、そして国鉄羽幌線の廃止など、様々な歴史を歩んできた場所です。
羽幌では季節によって異なる魚介が水揚げされるため、ヒラメ、タコ、ホッケ、カジカ、ホタテなど海の幸を味わうことができます。
さらに、日本最北の米どころとして有名であり、「うるち米」生産の北限の地域であることから、全国トップクラスの良食味米生産地としても知られています。
今回の記事では、羽幌のおすすめ旅館をいくつかご紹介いたしますので、これから羽幌を訪れる予定のある方は、ぜひ参考にしてみてください!

羽幌の美しい夕日を望む全室オーシャンビューと天然温泉が人気のホテル

はぼろ温泉サンセットプラザ はぼろ温泉サンセットプラザ

はぼろ温泉サンセットプラザ はぼろ温泉サンセットプラザ

出典:https://sunset-plaza.com/

客室は洋室と和室が用意されており、それぞれシングルユース・ツインユースの利用が可能です。
和室シングルは6畳、ツインは8畳の広さがあるので、ゆったりと足を伸ばしてくつろぐことができます。
客室には、テレビ・湯沸かしポット・お茶セット・冷蔵庫・ドライヤー・加湿器・ボディーソープ・リンスインシャンプー・ハミガキセット・カミソリ・タオル・バスタオル・浴衣・スリッパ・金庫などの備品が揃えられているため、快適に過ごせるでしょう。
また、館内の天然温泉も人気があり、大浴場、寝湯、ジャグジー、露天風呂、サウナの設備が整っています。
泉質はナトリウム塩化物強塩泉で、神経痛、関節痛、筋肉痛、婦人病、皮膚病、冷え性への効果を期待できるでしょう。
料理は新鮮な山と海の幸を使った創作料理や羽幌特産甘えびやタコをふんだんに使ったごちそうを楽しめます。

  • 北海道苫前郡羽幌町北三条一丁目29-29
  • 14㎡
  • 賃料・宿泊費 8,000 円〜 マンスリーホテル予約:楽天トラベル

はぼろ温泉サンセットプラザの予約

北海道羽幌町で一番の老舗旅館

冨士屋 冨士屋

冨士屋 冨士屋

出典:http://www.fujiyaryokan.co.jp/

客室は旧館・新館に分かれており、和風モダンの雰囲気が人気の新館には、8畳間と10畳間の2タイプの部屋があります。
新館とは異なるレトロな雰囲気が海外のお客様や若い方に人気の旧館は、老舗旅館の佇まいをそのまま残しており、6畳・8畳・10畳のお部屋が用意されています。
客室備品としてはタオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣、テレビが用意されており、時間交代式の共同風呂が使用可能です。
観光・釣り目的で宿泊される方も多いこの旅館では、市場から仕入れた新鮮な海の幸を使用した料理も楽しめます。
浴室にはこじんまりとした浴槽がありますが、空き状況により貸切も可能です。

  • 北海道苫前郡羽幌町南三条二丁目1
  • 賃料・宿泊費 5,170 円〜

冨士屋の予約

日本ユースホステル協会に加盟!北海道苫前郡羽幌町にあるユースホステル

出典:https://haboro-yuho-yh.eyado.net/
出典:https://haboro-yuho-yh.eyado.net/

出典:https://haboro-yuho-yh.eyado.net/

羽幌遊歩ユースホステルは羽幌町の市街地の南にある町立のスポーツ公園内にあり、各種の競技場に囲まれている特殊な立地にある点が特徴的な宿泊施設です。
客室は、男女別相部屋の2段ベッド室、2人用の家族室はベッドが並んでる小さな部屋で、5人用の部屋は下の階に3人、中2階に2人寝ることのできる部屋となっています。
寝室内にテレビ・冷蔵庫・エアコンはなく、バスタオル・浴衣・タオル・洗面道具の用意もないため、持参する必要があることを覚えておきましょう。
トイレ・洗面所・浴室は共同で男女別となっており、館内には誰でも使用できる談話室や食堂があるのでゆったりと過ごせます。
羽幌エリアは世界的なアンモナイトの産地で、このホステルでは化石や地質調査を含む学術調査・研究・研修等を目的とする学生用に長期宿泊プランも用意されています。
ホステル内には実際にアンモナイトも展示されているので、ぜひチェックしてみてください。

  • 北海道苫前郡羽幌町栄町260
  • 賃料・宿泊費 4,400 円〜

羽幌遊歩ユースホステルの予約

ビジネス・工事出張などの長期滞在におすすめのホテル

ワークマンハウス羽幌 ワークマンハウス羽幌

出典:https://workman-house.com/

客室は全室完全個室となっているため、プライベート空間を大切にしたい方におすすめな仕様になっています。
室内には、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、ハンガーラック、ランドリーバスケット、延長コード、エアコン、暖房機器、ハミガキセットが取り揃えられており、バスタオルやフェイスタオルも利用可能です。
全室にWi-Fiが完備されているので、速度制限を気にせずお部屋でPCが必要な作業を行えます。
また、ランドリーコーナーも完備されており、有料で利用できる洗濯機・乾燥機もあります。
洗濯洗剤は作業着用洗剤を含めた2種類が用意されているため、用途によって使い分けることが可能です。

  • 北海道苫前郡羽幌町北大通三丁目14-1
  • 賃料・宿泊費 5,500 円〜 マンスリーホテル予約:楽天トラベル

ワークマンハウス羽幌の予約

羽幌にあるレストランと旅人のための宿

カフェ&イン吉里吉里 カフェ&イン吉里吉里

出典:https://www.kirikiri-haboro.com/

以前まで男女別相部屋かつドミトリーという形態で運営されていた宿泊施設ですが、現在は個室対応に切り替えられています。
ツインのお部屋がメインとなっており、ソファーベッドをエキストラベッドとして利用することで3名まで宿泊できます。
また、3ベッド・ルームや小さなツインのお部屋もあるため、用途に合わせて選択可能です。
コインランドリーが完備されており、電気式からガス式に変更したことで乾燥時間が大幅に短縮された乾燥機も備え付けられています。
提供されている食事は、道内産のお米を使った炊き込みご飯や水揚げ量の多い甘エビなど、ご主人がこだわって選んだ旬の素材を使った料理を楽しめます。
ジャムや味噌などの手作り食品や道内産のお酒も用意されているので、地元の美味しいものを食べたいというグルメの方におすすめです。
羽幌温泉サンセットプラザまで無料送迎を行ってくれることも嬉しいポイントです。

  • 北海道苫前郡羽幌町栄町106-4
  • 賃料・宿泊費 8,030 円〜

カフェ&イン吉里吉里の予約