二条城前

きゆ 〈一棟貸し町家〉

江戸幕府初代将軍の徳川家康が築城し、数々の日本史の舞台となった世界遺産「二条城」まで徒歩圏内。100年以上の歴史を持ち、800mものアーケード街に約180店が軒を連ねる「京都三条会商店街」すぐそばに佇む、一日一組限定の一棟貸し宿泊施設「きゆ」。築110年以上の伝統的な京町家を、古くから紡がれてきた歴史、そして街と文化を結ぶ“葵”の縁に包まれた和やかな空間へとリノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。 暖簾をくぐり、広々とした玄関口の先にはキッチンを備えたダイニング。すぐそばには瑞々しく光にあふれた坪庭も。木の温もりあふれる高野槙の浴室では、森林浴のような特別なバスタイムをお楽しみいただけます。2階にはチェアスペースのある開放的な洋室と、やわらかな日差しが降り注ぐ和室の2寝室。各階に洗面を備え、中長期滞在や大人数でのご宿泊も快適にお過ごしいただけます。 古都の歴史と街で育まれた文化の息づかいを感じながら、心和やかに過ごせる町家宿「きゆ」で、ワンランク上のご滞在をお楽しみください。
アクセス
京都府京都市中京区姉西町46-16
京都市営地下鉄東西線 二条城前 7分
参考料金
利用日数:1日以上
日額
58,410 円 ( : 58,410円 )

詳細情報
築年・構造
鉄筋コンクリート造
間取・面積
79.18㎡
特徴・備考
日本家屋・古民家