丸太町

京の温所 竹屋町

「京の温所 竹屋町」は京都御所の南西に位置し、地下鉄丸太町駅から徒歩6分。普段使いのごはん屋やカフェ、漬物屋、銭湯などが住宅の間に立ち並ぶ、「ふだんの京都」を感じる静かな通りに面しています。 長年道具屋としての「商い」と、生活する場である「住まい」がひとつの建物の中で営まれてきた京町家は、築130年以上。「職住一体」の特徴的な間取りを生かし、建てられた当時の風情をできるだけ残しながら、今の暮らしに寄り添うようにリノベーションしました。 「商い」はベーカリー&カフェと変化を遂げた「京の温所 竹屋町」では、生地を捏ねるリズミカルな音や、香ばしいパンの香りがしてきたら目覚める合図。ダイニングから見える蔵の中でつくられたパンがいただける、朝の時間が愛おしくなる宿です。
アクセス
京都府京都市中京区指物屋町371
京都市営地下鉄烏丸線 丸太町 6分
参考料金
利用日数:1日以上
日額
76,500 円 ( : 76,500円 )

詳細情報
築年・構造
鉄筋コンクリート造
間取・面積
88㎡
特徴・備考
日本家屋・古民家