民宿 湯の壺

歴史は古く、平安末期、一の谷の合戦に 敗れた平家の落ち武者が刀傷を治したと伝えられ、 明治時代には有馬と並んで繁栄した湯場。 ひっそりと静まりかえった 山間の渓流沿いに湯けむりをあげる「湯の壺」へ 是非お越しください。
アクセス
兵庫県丹波篠山市後川新田篭坊79
参考料金
利用日数:1日以上
日額
10,500 円 ( : 10,500円 )

詳細情報
築年・構造
鉄筋コンクリート造
特徴・備考
温泉・大浴場あり