嬉野八十八(やどや)
嬉野 八十八は、茶と温泉で
心と体が調(ととの)い和していく湯宿を目指します。
嬉野の最大の特産品である嬉野茶。
毎日、茶農家さん自ら点て振る舞う茶は、
嬉野茶の魅力を存分に感じていただけるものです。
そして、日本三大美肌の湯の嬉野温泉。
全三十六室「源泉一〇〇%かけ流し」の湯を設置。
大浴場には茶アロマのロウリュウサウナと
お茶香るドライサウナがあり、
心ゆくまで体を調えていただけます。
嬉野を核とした佐賀の食、工芸、風土等、
地域の価値を存分に活かす湯宿として、
様々なプランをご提供してまいります。
アクセス
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙2400-30
参考料金
利用日数:1日以上
日額
19,834 円 ( : 19,834円 )
詳細情報
築年・構造
鉄筋コンクリート造
間取・面積
69㎡
特徴・備考
温泉・大浴場あり ,ペット同宿可 ,サウナ付き