嬉野温泉 宿屋うちろじ
開湯1300年の歴史と神功皇后の伝説に彩られた、江戸時代からの宿場町-嬉野温泉。 その温泉街の目抜き通りに、街と人をつなぐ嬉野の開かれた庭として 「宿屋うちろじー本通りー」が誕生します。
宿場町として大いに栄えた嬉野の中心で、街並みの情緒や地域に息づく伝統文化を 国内有数の美肌温泉や、嬉野温泉街の路面初出店のチョコレートショップとともに、洗練された空間でお楽しみいただけます。
茶室での有意義なひと時に至る道である「露地」のように、 今再び、より多くの人々の活気と繋がりをもたらす、開かれた庭で「あな、うれしの」な体験を。
アクセス
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙932
参考料金
利用日数:1日以上
日額
7,920 円 ( : 7,920円 )
詳細情報
築年・構造
鉄筋コンクリート造
間取・面積
50㎡
特徴・備考
温泉・大浴場あり ,料理自慢