飫肥

季楽 飫肥(きらく おび)勝目別邸

勝目邸は武家屋敷様式の宿で、枯山水式の庭園があることで有名です。その庭は18世紀に造られたといわれており、宮崎県によって名勝として指定されています。 邸宅の敷地はおよそ1100㎡ほどで、石垣によって囲まれています。宿の南側の通りから伝統的な石の門をくぐることで敷地内へと入ることが出来ます。時を経ても変わらない美しさが宿の天井や装飾などに見られるだけでなく、高野槙を使った大きな浴槽や、枯山水の庭を独り占めして楽しめる縁側に置かれたラウンジチェアなど、贅沢な備品が新しく追加されています。 勝目別邸は本町商人通り沿いから脇に入ってすぐのところにあり、飫肥の各観光地からも近い場所にあります。九州を車で観光している方は、敷地内に駐車場もありますのでぜひご利用ください。
アクセス
宮崎県日南市飫肥六丁目7-10
JR日南線 飫肥 15分
参考料金
利用日数:1日以上
日額
23,900 円 ( : 23,900円 )

詳細情報
築年・構造
鉄筋コンクリート造
特徴・備考
日本家屋・古民家 ,サウナ付き