漁師の暮らし体験宿 ふくの木

私たちは​屋久島の春牧(はるまき)という集落で、漁師の父が漁具倉庫として使っている建物を少しずつ改装しながら、1日1組限定の小さな宿を運営しています。 屋久島は一周約100km、中央に九州一高い1,936mの宮之浦岳があり、たくさんの川が山から海へと流れています。そして山と海のあいだに、私たち島民が暮らしています。 島の暮らしの中には、自然の恵みがたくさん。漁師さんが釣った新鮮でおいしい魚はもちろんのこと、山から流れてくる綺麗で豊富な水や、火を焚くための薪も、自然から分けてもらっています。 私たちは「漁師の暮らし体験宿 ふくの木」の滞在を通して、島の魅力や魚のおいしさはもちろん、自然の恵みに感謝すること、この島ならではの自然に寄り添った暮らしを伝えたいと思っています。
アクセス
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2457-288
参考料金
利用日数:1日以上
日額
5,000 円 ( : 5,000円 )

詳細情報
築年・構造
鉄筋コンクリート造