ルロチュスブルー
Le Lotus Bleuとはフランス語で「青い蓮」の意。
皆が蓮の葉の上にそのつかれた羽根を休めに来て、また美しく飛び立っていけますように、
私たちはそんな場所になりたいという祈りを込めて名付けました。青は白保のアオサンゴから来ています。
築100年以上の古民家は約500平米の2階建てで、お庭とテラスが2か所あります。
50年近く前に飛騨から、ここ石垣島白保に移築されてきました。
石垣と赤瓦の家々の中に、ポツンと不思議な日本伝統家屋。
そこは外国人、日本人の集う不思議空間で、どっしりとした黒光りする木の床と畳はとても心地よく、
田舎のおばあちゃんの家のようなどこか懐かしい、落ち着いた雰囲気を醸しています。
2階はそれぞれにシャワー、トイレのある5部屋の様々な大きさの客室とマッサージルームのプライベート空間。
1階は大広間、キッチン、ダイニング、テラスなど、人々の集う場所。
お家をまるまる一棟貸し切って、リトリートや講座を開催することもできますし、
ご希望のお部屋に宿泊いただくこともできます。
アクセス
沖縄県石垣市字白保148
参考料金
利用日数:1日以上
日額
59,000 円 ( : 59,000円 )
詳細情報
築年・構造
鉄筋コンクリート造