ふろんでん
豊かな3つの源泉から湧出する掛け流しの温泉は豊後国風土記にも記された古の天ヶ瀬温泉。
678年(飛鳥時代)に大地震が起き、熱湯が噴出し始めたことが天ケ瀬温泉の起源。
国内に5つしか現存しない風土記(奈良時代、天平年間成立)の一つ「豊後国風土記」に明記されています。
当館の温泉は強アルカリのお肌すべすべの美人の湯と心身ともに整える中性温泉の組み合わせで、温泉三昧をお楽しみください。筑後川の中流域にある自然豊かな田舎の湯治場でごゆっくりお過ごしください。
広い敷地にたくさんの温浴施設や湯上り処、サウナ、プールなどありますので、お客様は分散して自分時間を取り戻せる旅行をお楽しみください。
アクセス
大分県日田市天瀬町赤岩108-1
詳細情報
築年・構造
鉄筋コンクリート造
間取・面積
1R・STUDIO36㎡
建物設備
駐車場
特徴・備考
温泉・大浴場あり ,プール付き ,夕食ブッフェ ,サウナ付き ,マンガ・図書スペース
ふろんでんの予約