石鎚ふれあいの里
石鎚山麓の大保木地区に位置する自然体験&宿泊施設です。約30年前に廃校となった旧高嶺小学校をリニューアルしてつくられました。以来地域の方を中心に運営が引き継がれ、今日まで営業を続けてきました。地域の衰退が止まらない中ですので、地域の資源や伝統文化を活かしたサービスを提供し続けることに努めています。
6棟のコテージ、旧運動場を利用したキャンプサイト、屋根付きのBBQ場、研修棟、炊事棟が揃っています。宿泊やBBQはもちろんのこと、周辺では自然散策や川遊びも楽しめます。体験では竹細工、火おこし、ピザづくり、バウムクーヘンづくりなどが楽しめます。魚のつかみ取りや山菜採りなど季節の体験もあります。
毎月一回の石鎚こどもキャンプという小学生向けの宿泊自然体験や、場内の整備会など誰でも参加可能なイベントも主催しています。