Home
検索
お問い合わせ
並び替え
詳細条件
地図
HOME
>
高知県
>
四万十・宿毛
>
土佐清水市
高知県 土佐清水市 宿泊
(全15件)
大岐マリン
美しい大岐の浜を一望できる高台に建つ宿からの風景と清潔さ、 こだわりの朝食が自慢の小さな宿です。 美しい自然、贅沢な時間を楽しみにお越しください。 心よりお待ちしております。
ホテルしみず
土佐清水市のビジネスホテルである当ホテルはなんといっても静かな環境と駐車場の広さが特徴です。大きな作業車も安心して停めることができ、しかも無料です。 国道や歓楽街からは少し距離がありとても静かな環境ですので、仕事や旅の疲れを癒すのに向いています。また、共有スペースも充実していて広いエントランスや廊下、アメニティスペースやレンジなども完備しております。
足摺サニーサイドホテル
太平洋眺望のオーシャンビュー!はてしなく広がる紺碧の太平洋をお楽しみください。 当館よりすぐの38番札所金剛福寺、竜串海洋館など観光に最適です。
日々
OUCHI HOTEL「日々」は、心安らぐ田舎暮らしや、漁師町の日常を満喫できる 1組限定の1軒貸しの宿です。プライベートな空間で「ただいま~」っと帰れる ホッとする宿(スペース)作りを目指していきます。
味彩の宿 南国
ホテル足摺園
遠いからこそ味わえる足摺岬での非日常。広大な太平洋を望みながら露天風呂をお楽しみ下さい。ぜひ足摺を旅の候補に。霊場四国八十八箇所第三十八番札所金剛福寺への参拝もどうぞ
ホテル海上館
【お盆期間(8/9~16)の★空室あり★】お越しをお待ちしてます♪ 全室オーシャンビューの客室からは雄大な太平洋を一望★ 足摺岬とご来光…。碧と朱が交わる壮大な景色をお楽しみください!
民宿・田村
四国の最南端、国立公園足摺岬。 この素晴らしい景勝地で、自然の景観と新鮮な海の幸を心ゆくまで満喫ください。 ゆっくり、のんびり旅 三昧。 新鮮な獲れたてピチピチの魚を中心に、煮物やあったかい天ぷらなどのお料理をたっぷりお出ししています。
足摺国際ホテル
夜は都会ではなかなか見れない満天の星空を見に行きませんか? 目の前できらめく星空はまさに手が届きそうです。 朝は高知県の天然記念物に指定されている「白山洞門」までウォーキング、太平洋の荒波で長い年月をかけてつくり出だされた造形は、自然の雄大さを実感します。
岬にある小さな温泉民宿 西田(あしずり温泉郷)
第38番札所金剛福寺まで車で8分。金剛福寺指定宿でもある「岬にある小さな温泉民宿 西田」は、岬に近い高台にあり天然温泉の絶景展望風呂が自慢! お部屋から季節により日の出、ダルマ夕日が見られます。
TheMana Village(足摺パシフィックホテル花椿)
四国最南端、あしずり温泉郷の宿「足摺パシフィックホテル花椿」良質の天然温泉の露天風呂からは丸い水平線や満天の星空を望めます。お食事では、土佐の黒潮料理を堪能ください。
アシズリテルメ
アシズリテルメは 四国へ旅する人々のためのリトリートホテルです。 さまざまな目的の人が旅の合間に立ち止まり 一緒に楽しい時間を過ごしながら ゆっくりと人生を見つめなおし 再出発をする場所。 暮れに到着し、明空を見てまた、岬を出発する。
海癒
コンセプトは「素」。 薪で沸かす源泉掛け流しの温泉、 自然と寄り添う宿泊施設、 心身共に豊かになれる 「素」の湯治場「海癒(KAIYU)」。
民宿 青岬
高知県土佐清水市の民宿青岬は足摺岬・竜宮神社・唐人岩などの観光スポットにも近い宿泊施設です。歩き遍路で来られた方は、38番金剛福寺までお迎えに行きます。
Snow Peak 土佐清水 Campfield
日本で初めての海中国定公園に指定された竜串海域公園内に位置し、亜熱帯性の海洋生物やサンゴの群集をはじめとする豊かな自然に囲まれ、海を感じながらキャンプを楽しめる、スノーピーク初の海に面したキャンプフィールドです。敷地内には、広々とした40のキャンプサイトに加え、世界的建築家、隈研吾氏とスノーピークが共同で開発したモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」を12棟設置(宿泊可能)。スノーピークのキャンプ用品やアパレルの豊富なラインナップを取り揃えた直営店も併設します。キャンプフィールドには、土佐名物「カツオの藁焼き」スペースも完備されるなど、土地ならではの自然、文化に触れ、一年を通して温暖な海洋に包まれて過ごす、特別な野遊びのひと時を提供します。
大岐 の 宿泊
旭町 の 宿泊
松尾 の 宿泊
竜串 の 宿泊
足摺岬 の 宿泊
松尾うすばえ の 宿泊
三崎字エジリ の 宿泊