Home
検索
お問い合わせ
  • HOME
  • >
  • 京都府
  • >
  • 京都市東山区
  • >
  • 宮川筋四丁目

宮川筋四丁目 宿泊

(全1件)

鈴 京都宮川筋 hitotose 穐 -Aki-
京都は東山区、伝統的な京都五花街のひとつ「宮川町」。 江戸時代から続く歌舞・音曲を専門とする芸妓・舞妓の 技芸を楽しんで頂くお茶屋の立ち並ぶ京都でもひと際閑静な場所。 その歴史ある最も心静かな場所に 鈴 京都宮川筋 hitotose 穐 -Aki-は佇んでおります。 hitotose(ひととせ)は一年。春夏秋冬を表す言葉。 穐とは 秋のことを指します。 当施設のすぐ近くにある歌舞練場の最終日を「千穐楽」と呼び その昔、秋という文字の中に火という字が入っている事から 縁起事では亀の字が入るこの文字を使ったと云われております。 穐はそこから頂戴いたしました。 紅葉が美しく映える秋はもちろん 一年を通して風情ある京都宮川町をゆったりとお愉しみいただけるよう 上質な空間とおもてなしでお待ちしております。 一軒家一棟貸し2階建ての当施設。 宮川町の街並みがそのまま室内まで続いており 1階には広々としたリビングスペース、 露天風呂、サウナまでが一体に繋がっているかのような贅沢な空間です。
ホテルマンスリーマンション無料掲載のご案内掲載申込へやクラウドについて
Powered by へやクラウド