Home
検索
お問い合わせ
  • HOME
  • >
  • 福島県
  • >
  • 会津若松市
  • >
  • 東山町湯本川向

東山町湯本川向 宿泊

(全1件)

くつろぎ宿 新滝
東山温泉の歴史は、千三百年前の僧・行基上人の発見により始まりました。 それから絶えることなく岩盤から温泉が湧きいで、江戸時代には会津藩の湯治場として栄え、会津若松の奥座敷として発展したと伝わっています。 当館には、そんな歴代の会津藩公の湯治場だった岩風呂をはじめ、戊辰戦争のときに土方歳三が刀傷を癒した猿の湯に由縁あるお風呂など、4種類の源泉かけ流しのお風呂がございます。 また、夕食には旬の素材・会津の素材にこだわった「創作会津郷土料理膳」をご用意。 常時30種類以上の取り揃えを誇る会津の地酒とともに、今の会津の滋味を心ゆくまでお楽しみください。 当館から、どうぞ会津の今と歴史にふれてください。
ホテルマンスリーマンション無料掲載のご案内掲載申込へやクラウドについて
Powered by へやクラウド