Home
検索
お問い合わせ
並び替え
詳細条件
地図
HOME
>
香川県
>
琴電琴平駅
琴電琴平駅 宿泊
(全20件)
こんぴら町家 うす
築55年の古民家を町家宿にフルリノベーションした 坪庭付の1日1組の貸切宿です。 最大10名様までご宿泊可能です。 お風呂は坪庭を眺めながら入れる半露天風呂となっており、 ひのきの香りの中でゆっくりとご入浴をお楽しみ頂けます。 田舎のおばあちゃんの家に泊まっているような懐かしさ そんな声を多く頂いている自慢の宿です。
こんぴら町家まる
築50年の古民家を町家宿にフルリノベーションした 1日1組の貸切宿です。 ワンちゃんと一緒に他のお客様を気遣うことなく、 ゆっくりとご滞在頂けます。 最大10名様までご宿泊可能です。 お風呂は半露天風呂となっており、 ひのきの香りの中でゆっくりとご入浴をお楽しみ頂けます。 和のテイストにプラスして、シモンズベッド・カリモク家具を採用して古民家に現代の利便性をプラスした快適なお宿です。
サンウェルコトヒラ
JR琴平駅から徒歩3分!!ビジネスに観光にもってこいのホテル 一般ホテルのようなアメニティやフロントサービスはありませんが、ワンルーム調のシンプルで快適な部屋をリーズナブルな料金でご提供 JR琴平駅・コトデン琴平駅・こんぴらさんまで徒歩5分と最高の立地
琴平リバーサイドホテル
全室Wi-Fi利用無料!温泉で疲れを癒すビジネス観光に便利なホテル 2014年4月禁煙ルームオープン。こんぴらさん、金倉川沿いという贅沢なロケーションに充実の設備と我が家の寛ぎを用意したこんぴらのお宿。こんぴら温泉を満喫いただける1F大浴場で一日の疲れを癒せます。
リーフホテル琴平
琴平駅から徒歩5分(約400メートル) 高松道善通寺IC琴平方面へ向かい車で約10分
琴参閣
JR琴平駅より徒歩5分、無料送迎(要事前予約12:00~19:00)もございます。
こんぴら温泉 貸切湯の宿ことね
高松道善通寺ICより車で15分、徳島道井川ICより車で40分/JR琴平駅・コトデン琴平駅より徒歩約5分
ことぶき旅館
JR土讃線琴平駅下車、徒歩5分
八千代
享保10年(1725年)より『志らがや』として創業。現在15代続く老舗旅館。 故13代目が『八千代』と改名。温泉も35年前に『こんぴら温泉』として湧出。 1998年に『こんぴら温泉郷』となるまでは、こんぴら温泉といえば『八千代』1軒でした。 露天風呂からはこんぴらさんや琴平の門前町・讃岐平野の四季折々の風情を眺めることが出来ます。2022年春、2湯温泉に増設リニューアル致しました。
宝屋
JR土讃線琴平駅徒歩5分
コトリ コワーキング&ホステル琴平
ことでん「琴平駅」から徒歩6分。2024年2月に「こんぴらさん」の愛称で親しまれる金刀比羅宮の表参道にオープンしました。周辺には飲食店やお土産店などが立ち並び、日中は賑やか、夜は閑静になり、観光を楽しみながらも落ち着いて滞在できる立地です。
Hostel コトヒラクラスカ
つるや旅館
昔から「さぬきのこんぴらさん」として親しまれてい金刀比羅宮。 つるや旅館は江戸時代からご参拝のお客様のお宿として営んで参りました。 全国から年間約260万の方々が、表参道入口に立地する当館の前を通り、 こんぴらさんへとご参拝されております。 参拝のお客様の宿として、心に残る癒しの接客と感謝の気持ちを大切に、 創業以来の変わらぬおもてなしで、お待ちしております。
琴平パークホテル
讃岐を代表する観光地にリーズナブルなホテルです。 琴平の玄関口にあり、観光にもビジネスにも大変便利。ホテル内は、機能性を重視した快適空間で、男女展望浴場・全室インターネット対応など嬉しいサービスを各種とりそろえております。
ことひら温泉 御宿 敷島館
金刀比羅宮の表参道に、かつて国の登録有形文化財に指定された「敷島館」が、「共立リゾート」四国初の宿として蘇りました。旧敷島館の古材を用い、老舗旅館の佇まいを再現した外観からは古き良き“こんぴらさんの風情”が漂い、館内には共立リゾートの心地よい設えとおもてなしが。多彩な湯処で天然温泉に癒される湯宿。
虎屋旅館
虎屋別館
琴平グランドホテル桜の抄
こんぴらさんの参道にある温泉旅館「桜の抄」。 四季折々の色を愉しみ、麗らかなときをお過ごしいただけます。
虎丸旅館
JR琴平駅下車徒歩15分、高松自動車道善通寺ICから15分
琴平花壇
鎮守の杜の麓に建ち、森鴎外らの文人も逗留した数奇屋造りの離れとリニューアルされた客室、讃岐富士や金刀比羅宮のお旅所を望むガーデンラウンジで寛ぎのひと時をお過ごし下さい。