Home
検索
お問い合わせ
並び替え
詳細条件
地図
HOME
>
兵庫県
>
豊岡・養父
豊岡・養父 宿泊
(全285件)
朝野家
「夢千代日記」の舞台で知られる山峡の湯の里、湯村温泉。但馬の自然豊かな食材とおもてなしで、ごゆっくりお寛ぎください。
湯村温泉 緑屋
湯村温泉 緑屋は 2023年4月1日グランドオープン。 世界的庭園デザイナー石原和幸氏監修 デザイン庭園付き露天風呂 館内に溢れる緑や花 「ウエルカムベビーの宿」認定 お子様連れ大歓迎の宿です。 心を癒す「緑屋時間」を ごゆっくりとお楽しみください。
井づつや
「夢千代日記」の舞台で知られる閑静な、いで湯の町、湯村温泉。緑の山の間を流れる清流 春来川、川沿いの荒湯から立ちのぼる湯けむり、昔ながらの温泉情緒が漂う町並み...。今も美しい情景が広がる夢千代の里。その風景はこの地を訪れる旅人の心をやさしく包み込んでくれます。
御宿コトブキ
湯村温泉は兵庫県北西部、 日本海側の山陰地方に位置し鳥取県に接する地域です。 御宿コトブキは医療グループが手掛ける 睡眠にフォーカスをおいた宿泊施設でございます。 四季を愉しむ豊かな自然の中に身を委ね、 地の恵みの湯につかる。 深い眠りに身体を休める。 御宿コトブキで湯村の地を味わうひととき。 どうぞ心とからだの癒しの「とき」をお過ごしください。
ゆめ春来
この施設は兵庫県市町村職員共済組合の保養所です。
湯村温泉 魚と屋
湧泉の宿 ゆあむ
湧泉の宿ゆあむは兵庫県北西部、日本屈指の高温泉である湯村温泉に位置しています。 旅館の趣を残しつつ現代のライフスタイルに合わせた居心地のよい空間づくりを心がけました。 宿名には湯治の意味をもつ「湯浴み」から「ゆあむ」と名付け、’編む’という言葉を織り込みました。
湯快リゾートプレミアム 湯村温泉 三好屋
秘湯気分を味わえる 緑に囲まれた森林露天風呂が自慢の温泉宿 山々に囲まれ、湯けむり漂う湯村温泉。 露天風呂も緑に囲まれた自然あふれる空間で自分だけの時間に浸れる贅沢なひと時を過ごせます。
宮の下荘
兵庫県北部、緑の山に囲まれた自然豊かな場所にある民宿です。モットーは、“たくさんの方においしいものをリーズナブルに召し上がっていただくこと”。自家製の野菜やお米を丹精込めて育て、旬食材を厳選しながら、毎日がんばっております。民宿なので、贅沢な装飾は御座いませんが、毎日清潔に宿をお手入れしながら、 お越しいただく皆様の為に精いっぱいのおもてなしをさせていただきます。
交流センターまきばの宿
兵庫県立但馬牧場公園内にある公共の宿。公園内では羊や山羊、但馬牛など動物達とふれあうことができる。冬はスキー場となる。料理は但馬牛が絶品。
七釜荘
当館の⾃慢はなんと⾔ってもこの釜風呂︕七釜温泉でも釜風呂があるのは当館のみ。もちろん源泉掛け流し。広々とした⼤浴場も完備しております。 七釜荘のお部屋はおもむきのある和室。 ごゆるりと贅沢なひとときをお過ごしください。
こう屋旅館
兵庫県美方郡、七釜温泉 蟹ソムリエの宿 こう屋。湯治ももってこいの源泉掛け流しの秘湯、しゃぶしゃぶや陶板焼きで楽しめる松葉蟹はもちろん海老に岩牡蠣、但馬牛など旬の味覚を使ったお料理をぜひお愉しみ下さい。城崎マリンワールドやハチ北スキー場、鳥取砂丘などへの観光やアクティビティー拠点にもぜひご利用下さい。
奥澤旅館
清水や
清水やには看板がありません。 宿を身近に感じていただき、どうぞ田舎の故郷に帰って来たような感覚でお寛ぎください。 1日2組限定ですので、七釜温泉の特徴である静けさや、落ち着きを全身で感じていただけたらと思います。
七釜温泉 湯治の小さなお宿 あかね荘
当宿は代変わりより10年、夫婦で営む1日3組様限定のお宿です。大きな施設ではございませんが、小宿ならではの「一人ひとりに、丁寧なおもてなし」をご提供出来るよう、また、私達がこの「浜坂・七釜温泉」に導かれたようにこの地を訪れる方々がそれぞれ、心身共に安らげるひとときをお過ごしいただけます様夫婦共々心をこめてお迎え致します。今後とも、あかね荘を宜しくお願い申し上げます。
浜坂温泉保養荘
浜坂温泉保養荘は、山陰海外ジオパークの間近にあり、新温泉町浜坂で日本海の新鮮な魚貝と冬の味覚のカニを使った料理を提供しています。また、充実のバリアフリー環境を備えています。完成したばかりの露天風呂「観音の湯」もお勧めです。
海べのおやど 丸文
海べのおやど丸文は、兵庫県・新温泉町浜坂にある、家族で営む海沿いのちいさな宿です。季節を問わず豊富に揚がる新鮮な魚介と、冬季限定の松葉ガニが浜坂の魅力。仲買人兼かにソムリエの大将が、最高の「美味しい!」と「新鮮!」を皆様にお届け出来るよう、自ら食材を厳選、調理してお届けいたします。季節の海の幸を揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。
澄風荘
かにソムリエの宿 澄風荘(しょうふうそう)は兵庫県新温泉町浜坂の家庭的な雰囲気の小さな民宿です。 立派な設備はございませんが、心尽くしのおもてなしをさせていただきます。 浜坂漁港で獲れたバイ貝、サザエ、ホタルイカなど新鮮な海の幸や松葉かにでおもてなしさせていただいております。 かにソムリエが皆さまのお食事や旅のお手伝いをいたします。
別館 カワナツ
兵庫県美方郡にあるお宿 別館カワナツ。但馬の温泉郷からこんこんと湧き出る浜坂天然温泉、当宿ではその湯を24時間いつでもご利用頂けます。お食事では浜ホタルに浜坂地エビ、岩牡蠣に松葉がにといった季節の味覚はもちろん但馬牛やアワビなどこの地ならではの味覚を味わって頂けます。山陰海岸ジオパークを始め浜坂海岸や但馬海岸国立公園など周辺には観光施設も充実、皆様のご予約をお得なプランでお待ちしております。
芦屋荘
ここ松葉蟹の水揚げ高日本一のまち、浜坂には「かにソムリエ」がいます。 少し耳慣れない言葉ですが、ワインの知識に精通し料理に合うワインを選んだり、またその飲み方やワインに関する様々なコーデイネーターである職業のことをフランス語でソムリエと言います。 つまりカニソムリエとは、カニのおいしい料理法、カニの目利き、食べごろや食べ方など、お客様により美味しくカニをご賞味いただくために、松葉がにに関する深い知識と経験を活かしサポートさせていただくスペシャリストの称号のことなのです。 もちろんこの称号を得るには独自の基準を設けそれをクリアした者でなければなりません。また日々、研修や自己研鑚をおこたることのない者だけがこの称号を名乗ることができるのです。
かにの宿 網元
シニアかにソムリエが、漁獲高No. 1の浜坂漁港から仕入れる本物の生きた松葉かに料理が自慢です。野菜やお米も自家製。家族で精いっぱいおもてなしいたします。春~夏も新鮮な魚貝類を召し上がっていただけます。
浜坂温泉 魚と屋
カニ元 浜坂 海幸の宿 浜石
山陰海岸「浜坂」には、冬の松葉ガニをはじめ 四季を通して新鮮で美味しい魚介が溢れています。 この旬の海の幸をふんだんに使い、自家製米や野菜を共に 新鮮な食材をお客様に召し上がって頂くため腕によりを かけておもてなしさせて頂きます。
民宿つるだ
つるだが位置するのは、兵庫県美方郡の雄大な日本海を望む海辺の町・諸奇。四季折々の景色が堪能できる海岸です。 冬は日本海の荒波や松葉がに料理。春は海釣り、近海の魚料理を中心に。夏は白イカや魚釣り、海水浴、マリンスポーツ。サザエ、アワビ、カキ料理。秋は紅葉、山陰ジオパーク散策、旬の魚貝を使ったお料理。 季節によって顔を変える諸奇は、海と食と景色、そしてレジャーに富んだ情緖ある街です。
とうじの宿
ペットと泊まれるログハウス風湯治宿です。 浜坂温泉、七釜温泉等の外湯を利用して、自炊設備完備 (食器・お鍋・布団無料)で安価で滞在できます。 周辺は自然がいっぱいで、海水浴場まで徒歩5分。 ペットとのお散歩に最適! 城山公園から眺める日本海への夕日はとても綺麗です。 外装はもちろん、内装にもふんだんに木を使用して周囲の豊かな自然に溶け込み、木の温もりが伝わってくるログハウス風の造りです。ゆっくり滞在して快適にお過ごしいただけるお宿です。
SUGOMoRIリゾート 生野高原
SUGOMoRIリゾート生野高原は自然を楽しむ為の貸別荘ステイを提供しております。 貸別荘の使い方は皆様次第で無限大に広がります。 何もしない贅沢を楽しむ 仲間とワイワイBBQを楽しむ お泊りゴルフに利用する 家族で生野高原周辺を観光するための拠点として利用する 忘年会新年会等の宴会用に利用する SUGOMoRIリゾート生野高原はそれぞれ個性のある別荘をご用意しています。 皆様のアイデアで様々な楽しみ方をご堪能下さい。
生野高原オーベルジュ KASSEL(カッセル)
大自然に抱かれた生野高原 雄大な自然の中に建つオーベルジュで「ゆったりと流れる時間」をお楽しみいただます。 地元産直のものを使用した季節のフルコースとともに生野の風光明媚な景色を堪能ください。 カッセルでの時間が持続可能な社会の実現にもつながるよう 「GOOD NATURE」なこだわりを集めました。 肌に触れるタオルやアメニティも厳選。 特別な空間で至福のひとときをお過ごし下さい。
CREST ASAGO
CREST ASAGOは、竹田城跡まで車で10分の好ロケーションです。 リーズナブルな宿泊費ですので、観光・合宿・ビジネス、様々なシーンに ご利用下さい。又、ゴルフ場内(山東カントリークラブ)の宿泊施設ですので、 ゴルフ宿泊プランもご利用いただけます。
雲海の宿 月星亭
こだわりのジビエ料理と 目の前に広がる大自然の絶景。 そしてゆっくりと流れる時間。 「月星亭」は、江戸時代からある古民家を6年の歳月を費やし復活させた、一日一組限定の宿です。 普段の生活では感じることのできない、特別な休日をお楽しみください。
ビジネスホテルてつや
和田山駅から東に150m。交通至便でビジネス、観光の拠点! JR和田山駅から徒歩3分。和田山インターから車で北へ10分。市役所や県和田山庁舎は当館のすぐ裏。当館周辺には飲食店が点在し、飲み会にも便利です。また、今人気の竹田城跡観光の拠点にご利用ください。
いずみ旅館
和田山駅の近く。ホテルと旅館の2つの機能をかねそなえた宿、ビジネスホテル「いずみ旅館」です。ビジネスライクに対応できる機能を備えております。ビジネスに長期滞在に、御宴会、御休憩に。あたたかいおもてなしをモットーにしています。静かで空気がおいしい所です。
道の宿 すてーしょん但馬
兵庫県朝来市にある「道の宿すてーしょん但馬」はお客様が くつろげる空間をリーズナブルなお値段でご用意させていただいております。 部屋数は100部屋以上あり、ホテル内に居酒屋もあります。 工事関係の方やビジネスマンの方が出張で利用されることが多く、長期間の滞在も可能です。 また1時間圏内に海水浴や冬のスキー・スノーボードなどのレジャーも充実していますので、拠点としてのご利用にも最適です。 旬のおいしい料理を提供する居酒屋「旬楽」や、宴会場が併設されており、それぞれ思い思いの時間をお過ごしいただけます。 居酒屋「旬楽」は貸切の場合がありますので事前にご連絡くださいませ。 出張や観光の宿泊・宴会やパーティーにお気軽にご利用ください。
和田山ホテル
私たちはお客様に快適な時間を過ごして戴く為に心を込めたおもてなしを提供します。
ホテルエリアワン和田山
但馬・丹後方面ビジネス&観光拠点に便利なホテル 播但道・北近畿豊岡道の和田山インターから車で5分。清潔感・ゆとりあるベッドが好評でリピータも多い。全室LAN接続無料・最上階のレストランでお食事もできるホテル
寺子屋はな亭 別邸千の雲
2階建ての1軒家をまるごと1組様で貸切。 かわいい昭和30年代の町屋をフルリノベーション致しました。 旅行に行くと、なんか落ち着かない。。。 自分の家のように過ごしたい!と思われるわがままなお客様にぴったり。
ペンション石田
朝来市のJR新井駅から車で5分。 自然一杯の中で静かで落ち着けるペンション(簡易宿泊所)です。 素泊まり専用ですが、キッチンがありますので食事や食材を持ち込み調理が可能です。 主にビジネスや長期滞在のお客様にご使用頂いています。 天空の城竹田城まで車で約30分程度と、朝来市の観光名所にもピッタリの簡易宿泊施設です。 別荘やセカンドハウスとしてのご利用もお待ちしてます。 ライダーの方もお待ちしています。
竹田城 城下町 ホテルEN
大阪から約90分。竹田城跡ふもとで400年の歴史を持つ旧酒造場をリノベートした、小規模分散型ホテル。VMG系列のホテルで、まち全体をホテルとして楽しむ、特別なリラックスを。
竹田町屋寺子屋はな亭
京阪神から少し足をのばした朝来市・和田山。古くから東西の街道の拠点として賑わった地。 今もうだつのあがる街並みが軒を連ねる竹田の町家に古民家の宿[寺子屋~はな亭]があります。 お泊りいただけるのは1日お三組のみ。 それぞれ名前を「天(てん)」と「宙(そら)」と「千の雲(せんのくも)」としました。 内部は明治時代の町家作りを残しながら、快適にお過ごしいただける様に フローリングタイプのベッドルームをご用意。 「今宵一夜、竹田で暮らす」そんな旅をお届けします。
竹田城下まち 朱々
竹田城跡の麓、趣のある城下町で新たな竹田ステイを提案する竹田城下町 朱々 shushu。 心地良いおもてなしでお客様の気ままなご滞在を叶える一棟貸しの宿泊施設です。
K&Bグランピング 天空の城
「天空の城」竹田城跡を望む絶景のグランピング施設、K&Bグランピング天空の城へようこそ。立雲峡のふもとに位置し、四季折々の自然美と満点の星空が楽しめる特別なロケーション。豪華な大型テントやキャビンで、快適な設備を完備した贅沢な宿泊体験をご提供。神戸牛や地元食材を使用した贅沢なBBQディナーと、こだわりの朝食をお楽しみ下さい。自然の中での特別な滞在をお約束します。
多々良木フォレストリゾートCoCoDe
フォレストリゾート=森の中で大勢の人が余暇を過ごす場所。 CoCoDe=ここで遊ぶ、ここで食べる、ここで感じる。 自然環境、美術館、点在するアートモニュメント、 ダムの風景、自然公園、子どもたちが遊べる川。 個々がここで、ここでしか味わえない 時間を過ごす場所。
有斐軒(朝来市)
木造住宅ですが、柱の木の温もり、障子の暖かさに、ほっとします。 庭先の小さな花の優しさを感じて下さい。 もちろん鍵のない部屋もあります。 ひとり 一家族 一組の皆様を、お世話するスタッフは家族だと思ってお迎えしています。 田舎の田舎の"おばぁちゃん家"のイメージでおいでください。
群鶴亭
《群鶴亭》という名は江戸時代から受け継ぎ、100有余年前に現在の土地へ移築されたと言われております。 建物の移築こそありましたが、《お客様をもてなす心》は江戸時代から変わらず、今も受け継いでおります。 古き良き伝統と共に、自由で快適なご宿泊を追求し、心温まるおもてなしをお客様にご提供いたします。
ビジネスインアサゴ
和田山インターから312号線を北に1.5㎞。大型バスも駐車OK。 和田山インターから312号線を北に1.5㎞。竹田城跡はすぐ近くに望めます。 関電奥多々良木発電所や工業団地、イオンショッピングセンター、ジュピターホールなどにも近くて便利です。
ウインブルドン
ホテル シルク温泉やまびこ
里山の田園風景を眺めながら過ごす豊かなひととき。そしてこの地が育む極上泉質と技が織りなす味わいの数々を、こころゆくまでご堪能ください。
出石グランドホテル
豊岡駅まで車で20分、城崎駅まで車で40分 駐車場無料! ビュッフェはランチ・ディナー合わせて80種類以上の品数! 7月20日より<カニ蟹ビュッフェ>開催!! ご宿泊・ディナーにご利用下さいませ!!
神鍋グリーンホテル
JR山陰本線江原駅(西口)目の前にある好立地ホテルです。
自然に癒される高原ホテル ブルーリッジホテル
【9月15日まで延長!】ブルーリッジの≪屋内プール≫で夏満喫♪ 星が見守る森林露天風呂&お料理で高原バカンスを。 自然の中に立つリゾートホテル。ホテル自慢の料理人による四季折々の山海の幸の料理が味う事ができます。パワースポット『竹田城跡』まで車で60分
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原
兵庫県の道の駅「神鍋高原」に隣接するホテル、フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋。オールシーズン型のリゾート地として知られる神鍋高原では、春は山菜採りやトレッキング、夏はパラグライダーやグラススキー、秋は紅葉狩りや滝巡りが人気で、冬はもちろんスキーなどウインタースポーツのメッカとして、多くの旅人を迎え入れます。お食事には周辺の豊富な飲食店をお楽しみいただけます。地元グルメでは、但馬牛や挽き立て打ち立てのそば、高原野菜などが有名です。見どころ食べどころに恵まれた豊岡市神鍋の旅の拠点に、日高町の当ホテルをぜひご利用ください。快適な空間と心温まるサービスで、皆様をお迎えいたします。
ビジネスイン全但
国道312号線沿い、豊岡市民会館前の観光センター3F・4Fにあり、 総合体育館、じばさんTAJIMAもすぐ近くです。 豊岡駅まで徒歩12分、城崎温泉から城崎マリンワールド、出石に神鍋高原まで、 ビジネスはもちろん、観光や各種大会にも最適です。 また、すぐ向いにはコンビニもでき大変便利になりました!
城崎 円山川温泉 銀花
城崎を流れる円山川のほとりに建ち、その悠々とした眺めとともに過ごす大人の宿。2,000坪もの敷地に客室はわずか16室。お部屋や露天風呂で感じる川面に浮かぶような一体感は格別。松葉ガニや但馬牛などの食も贅沢にお愉しみいただけます。
ザ グラン リゾート城崎
大倉クラブ&ホテルズ ザ グラン リゾート城崎は山陰海岸国立公園内にあり、夏の日本海・城崎温泉街・冬の雪景色・そして日本海の幸と四季を通じて楽しめます。城崎温泉駅をおりるとまず目に付くのが、綺麗な浴衣を着た観光客がそぞろ歩いている温泉街ならではの光景。浴衣のすそをめくって下駄を脱ぐだけで足湯につかり、おしゃべりをする。これが城崎流。松葉ガニ・かれい・蛍烏賊・桜海老・赤いか・あわび・但馬牛など美食尽くしの町をご堪能ください。
レイセニット城崎スイートVILLA
ガーデンプールは9/24まで☆全室50㎡~の広々和洋室でリゾート満喫 夏は楽しいイベントが盛りだくさん!! ご宿泊の方は無料でプール入り放題♪ 全室50㎡以上の広々和洋室をご用意!城崎でリゾート気分をご満喫ください☆ ワンちゃんベビちゃん専用ルームも大好評です♪
Hotel IKUE豊岡
豊岡スカイホテル
豊岡駅から徒歩5分の便利な立地で、ビジネスや観光のご利用に お仕事や観光の際もお客様が快適に過ごせるよう、お部屋でのインターネット利用や低音空調の設備、ミネラルウォーター、ウェルカムドリンクのサービスもございます。
豊岡パークホテル
豊岡駅より徒歩5分、女性の方にも安心のとても便利な立地です。 ワイドなベッドとデスク、ゆとりの客室、 加湿機能空気、清浄機能付高性能エアコン設置、全客室高速ネット接続無料、 ゆきとどいた設備と環境が快適な時間と空間をお約束します。
ファームハウスのの花
兵庫県豊岡市にある木のぬくもりとハーブの香りの宿、ファームハウス のの花。自家菜園の野菜たちに活かにや特選和牛、活アワビなど地元食材をコース料理で味わうのはもちろん、それを炭火焼BBQでも愉しめます。冬には冬季限定の津居山がに料理も。客室は一棟ずつで団体様専用のログハウスもございます。気比の浜海水浴場や城崎温泉・城崎マリンワールドへ観光・旅行の際にもぜひご利用ください。
民宿よしおか
兵庫県屈指の温泉地「城崎温泉」から車で約5分、民宿よしおかには、かわいいワンちゃんやネコちゃんが住んでいます。田舎ならではのゆったりとした時間のなかで心安らぐひと時をお過ごしいただければとの思いで、皆様のお越しをお待ちしております。
リバーサイドまるやま荘
城崎温泉より車で5分。木を活かした開放感のある造りが特徴の全6室の宿です。円山川の水辺に佇みどのお部屋からも雄大な円山川を望むリバービュー。またお湯につかりながら眺める夕景や四季折々の山々もそれは素敵です。
あつみ旅苑
豊岡 気比の浜の旅館あつみ旅苑は、カニ・但馬牛と地場の味覚を思いきり味わっていただけます。
たびたび花院
どこか懐かしい、 やさしく包み込まれる和空間。 誰もが何度も足を運びたくなる、 たびたび訪れたくなる宿 たびたび花院。
ビジネスイン豊岡本店
豊岡駅からと徒歩10分の好立地!平日シングル【4500円】♪ ビジネス利用はもちろん、城崎等にも近くご夫婦&カップルの観光旅行にも便利♪お財布にも優しい価格でリピーター様にも好評! 朝のコーヒーのセルフ・サービスや無料レンタサイクルもあり!
ホテル金波楼
お届けしたいのは、お客様お一人おひとりにとっての好日。この地ならではの物語も感性を刺激するはず。私たちは、お客様と少しでも多くお話しをして、旅の感動を創る案内人となり大切な方との掛け替えのない思い出をたくさんお土産にしていただきたいと思っています。
オーベルジュ豊岡1925
オーベルジュとは宿泊できるレストランの事です。もともとは中世のフランス郊外で、その土地の食材を使った料理を提供するレストランが登場し、馬車で出かける習慣が盛んになった頃、飲酒後に運転することができなくなったお客様に対して宿泊場所を提供した事が始まりと言われています。 美食を召し上がられた後は、昭和初期の近代建築の粋を凝らしたゆっくりとした時間の流れるレトロな雰囲気をご堪能ください。
Oホテル豊岡
コウノトリの舞う豊かな自然が残る街「豊岡」で、寛ぎのひと時。 平成26年5月21日よりシングル料金値下げしました!! JR豊岡駅から徒歩2分。 ささやかながらパン、おにぎりなどの朝食を無料サービス!! 全室で高速インターネットがご利用いただけます。
ふじい旅館
閑静な住宅街の中にある宿 ふじい旅館です。 心のこもったサービスと、新鮮な素材を使った家庭的な料理が自慢です。 短期はもちろん、長期のご宿泊にも大変喜んでいただいております。 ビジネスマンの出張に、ウィークリー、マンスリーマンション代わりにご利用いただけます。
ステーションイン豊岡
1Rマンションがホテルに変身!ミニキッチンがついたビジネスホテル 豊岡駅から徒歩8分!シングル利用4300円から販売!ファミリーに喜ばれる和室も7部屋あります!全客室LAN無料接続!駐車場先着20台まで無料!クレジット決済も可能!ビジネス、観光の拠点にご利用下さい!
ペンション ムーンサイド
ダイニングの大きな窓から見渡せる四季折々の風景を楽しみ、自然の中に身を置き、耳を澄ませ、深呼吸をしてみてください。 静かに流れる時間の中でくつろぎ、リフレッシュ。 そして帰路についた際「また訪れてみたいな〜」と思われる。 そんな宿でありたいと、私達夫婦はムーンサイドを営んでいます。
権兵衛
kashikiri 兵庫神鍋
KASHIKIRI 兵庫神鍋はRentが運営する、大学生や社会人の合宿所として貸切で利用することができる宿泊施設です。当施設は最大35人宿泊可能でBBQ、キッチン、大浴場、大広間をご用意しております。大自然の中でのびのびとお過ごしくださいませ。
名色荘
名色荘は 兵庫県北部の 自然豊かなリゾート地 神鍋高原にある民宿です。 お客様には私たちが生活している 古民家の空き部屋に 宿泊していただきます。 旅館やホテルとは違い 華美な施設ではありませんが 田舎の実家に帰ったような アットホームな雰囲気と 自然の美しさ、 空気の美味しさ、 夜空に瞬く星々に 心癒していただけると思います
神鍋高原 高原亭
高原亭は兵庫県北部・神鍋高原にある民宿です。 緑ゆたかな自然、夜空にきらめく星、すっきりと澄んだ空気 春夏秋冬、季節ごとにいろんな楽しみ方があるこの地で みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。
みやま荘
当館は、体育館・武道館を完備しておりますので、スポーツや音楽合宿・文化活動、研修やゼミ合宿などに最適です。 お食事は、夏は焼肉、冬はかに料理をお楽しみいただけます。 神鍋高原の豊かな自然の中で楽しい思い出をお作りください。
旅の宿 ときわ野
兵庫県豊岡市神鍋高原 旅の宿 名色 ときわ野。名色ホテル新館は、「神鍋高原 旅の宿 名色 ときわ野」へと生まれ変わりました。目の前にはバーベキューガーデンがございます、松葉がにや但馬牛を鍋や炭火でぜひご賞味ください。2階には体育館もございますのでスポーツや音楽の合宿、林間学校にもお薦め!
名色ホテル
ホテルとコテージで構成される名色ホテル。 お部屋でのんびり家族と過ごしたり、コテージで友達と楽しくBBQしたり 神鍋高原で四季折々のとっておきの時間をお過ごしください。
志ん屋
神鍋高原は、春~夏には林間学校、スポーツやサークルの合宿に、秋~冬には、カニ料理やスキー・スノーボード等の宿泊と、四季を通じて楽しめるベストスポットです。 お料理は自家栽培で育てた旬の野菜と、自家産コシヒカリを使用し、ボリュームたっぷりのお料理を提供させていただきます。 また、当店は、立地条件良し!大型駐車場完備! 国道482号線沿い、「482号(志ん屋にGO)!!」と覚えてください。 気さくなおじちゃんと、おばちゃん、若旦那が素晴らしい出会いを楽しみに、皆様のお越しをお待ちしております。
HOTEL KOSHO
ナチュラルモダンテイストなガーデンホテル 本場但馬牛や旬のカニ料理、郷土料理など但馬のグルメをご堪能。ゆったり感を満喫大浴場、フットサルコート、カラオケラウンジ、漫画コーナー。全室ウォシュレット、地デジ対応液晶TV、LAN環境を完備。
山の家浄山 神鍋ハイランドホテル
兵庫県豊岡市ある山の家 浄山 神鍋ハイランドホテル。自然いっぱいの神鍋高原でスキーにスカイスポーツといったアクティビティーを楽しんじゃいましょう!お出しするお料理はブランド牛を溶岩プレートで焼く至高に一品に、冬の日本海の王様ズワイガニを高原野菜と一緒にお楽しみいただけます。家族やカップルでのご旅行はもちろんグループ活動、音楽合宿などの団体様も大歓迎!
ロッヂ ユートピア
おそらく日本一リフト乗り場に近い宿 ロッヂ・ユートピアへようこそ。神鍋高原はオールシーズン楽しめるまるで遊びのユートピア。スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツはもちろんゴルフにテニス、グラススキーにマウンテンボード等々他にもたくさんの楽しいが満載で知れば必ず行きたくなる!お食事は但馬のブランド牛但馬牛のすき焼きやしゃぶしゃぶはもちろん神鍋のずわいがにのコースもご用意しております。ご家族・カップル・ご夫婦・会社の同僚・学生合宿にサークル活動など様々な用途で過ごすことが出来ますので、是非みなさまのお越しをお待ちしております。
神鍋亭
ペンション ポムアンナ
神鍋高原の自然豊かな緑の中に佇む、フレンチテイストのちいさな宿です。 お子さま連れでも気軽にご宿泊していただきたい。そんな想いから家族で安心して遊べるキッズスペースを完備しています。 また、見て楽しく食べて美味しい料理をお出しすること、非日常的な空間でお過ごしいただくこと、 自然の中での思い出作り、笑顔で過ごせる家族に優しいちいさな宿。そんな皆様の癒しの宿でありたいと思っております。
ペンシオーネキタムラ
兵庫県豊岡市にあるペンシオーネキタムラ。「山陰海岸ジオパーク」のど真ん中に位置する自然豊かな神鍋高原。キノコ狩りにトレッキング、ニジマス釣り、パラグライダーや、ゴルフ、テニスやキャンプ、スキーやスノーボードなどここは遊びの宝庫。敷地内に佇む「Agri Garden」では、ゆったりとした時間の流れる贅沢なひとときを是非お愉しみいただけます。おもてなしを何よりも大事に、アットホームな温かさで皆様のお越しを心よりお待ちしております。
神鍋山荘わらく 離れ「山笑」
全客室に半露天風呂温泉が付いた、宿泊用特別室。四季折々の風景を望む純和風の離れは、ゆとりとくつろぎを満喫できるプライベート空間です。
神鍋高原ペンション・スノーランド
スノーランドは高原の緑や花に囲まれた小さなペンションです。私たちが愛情たっぷりに育てたお米や野菜を堪能していただき心も身体もほっこり、ゆったりしていただくことが喜びです。お客様が笑顔で元気になってお帰りになれますようにおもてなしをいたします。
ニューみちや
冬のスキーや夏の合宿以外にも、里山体験ができる神鍋。 広々館内のお宿「ニューみちや」は、奥神鍋ゲレンデの麓にあり、おいしいお食事で皆さまの滞在をサポートします。 ペットと一緒に旅行をされたい方も大歓迎! また城崎や湯村などの温泉地、竹野の海水浴場へのアクセス良好、鳥取への中継地点としてもGOOD! 山や海、歴史や文化や温泉まで、神鍋を拠点に自由な旅をお楽しみください♪
リッヂやまた
リッヂやまたは、スキー場として有名な兵庫県豊岡市・神鍋高原・奥神鍋にあるホテル・民宿・宿泊施設です。ゲレンデやリフトの目の前という立地に恵まれスキーを楽しまれる方はもちろん、スポーツ合宿での宿泊施設としても人気です。冬場は食堂もおこない、手作り本格ピザがおすすめです。
ビジネス旅館だるま
JR江原駅東口より徒歩2分。北近畿豊岡道の日高神鍋高原ICより車で5分。全但バス江原河畔劇場目の前。
ビジネスホテル セピア
●江原駅より徒歩3分! 美味しい料理と利用しやすい価格でビジネスマンを応援! 夕食は向かいにある系列店「割烹 高砂」にて 料理人が作る日替わり定食をどうぞ。 地元の食材を使い、日本海で獲れた魚料理が自慢です。 駅近なので、徒歩圏内に飲食店もあり! 駅前のスーパーで食べ物を買って、持ち込みもOKです。
Hostel Act 豊岡・城崎温泉 ゲストハウス
城崎温泉駅から電車で10分、豊岡駅から歩いて6分の木造市場の中にある、ちいさなゲストハウスです。 築100年を迎える長屋群の一角。豊岡鞄とコウノトリの街、豊岡の市街地にあって、豊岡駅から城崎温泉へ観光は電車で10分、または車で15分。お蕎麦の出石城下町、神鍋高原まで車で20分、竹野浜海水浴場、久美浜小天橋まで30分。鳥取砂丘、天空の城竹田城跡、京都府天橋立まで60分。伊根の舟屋まで80分と、北関西日本海の拠点といえる場所に位置しています。
豊岡グリーンホテルモーリス
JR豊岡駅より徒歩にて約5分の場所にあります。
ホテル大開
駅から徒歩3分!シングル3000円~!ビジネス、家族旅行に最適 ビジネスマンには嬉しい低価格!洋室はもちろんのこと和室もあり小さいお子様と一緒でも安心して宿泊できます。城崎温泉まで車で約15分、こうのとりの里まで約10分と小旅行や観光にも便利なホテル。
陽邸 さなえ田
崎温泉 お宿白山 陽邸さなえ田(ようてい さなえだ)は、 飛騨高山の町屋をコンセプトに、たった6室。 蛍の棲む泉、白壁と木のぬくもり、随所に置かれたアンティーク、個性的な貸切温泉が7つ、居心地よい帰りたくないお宿です。
城崎温泉 山荘足軽旅館
「囲炉裏を囲んで」凛とした日本海の海の幸、艶やかな山の幸。朝揚がったばかりの魚介類を炭火で焼きつつ、食材の風味と潮の香りをご賞味下さい
お宿 白山
日常以上、特別未満 気軽に温泉やお出かけにぴったり。 外湯めぐり送迎やスタッフのおもてなしで城崎の旅を満喫できます。
幸楽園
古くから湯の町として親しまれ、多くの文豪が愛した城崎温泉。 幸楽園は、その中心部から少し離れた、円山川沿いにございます。 城崎温泉の醍醐味「外湯めぐり」も徒歩でお出掛けいただけます。 浴衣姿でカランコロンと下駄を鳴らしながらのんびりと温泉に入り、 城崎の町を散策するのもおすすめです。 当宿では、香り漂う「ひのき風呂」、 信楽焼の「陶器風呂」の2種類の貸切風呂で、 城崎温泉をお楽しみいただけます。 そして、自慢のお料理は、カニはもちろん、 新鮮な魚介類や自家栽培の野菜、但馬牛など、 豊富な山海の幸をご用意。 但馬の旬の味覚をたっぷりとご堪能いただけます。 広々とした客室からは爽やかな緑の景色が広がり、 円山川の風が窓辺に訪れます。 閑静な安らぎと心暖まるおもてなしとともに、 城崎温泉の旅情をお楽しみください。
水郷
山陰の城崎温泉駅から徒歩8分に位置する素泊まり専門の温泉宿、水郷です。ファミリー、ビジネス、レジャーでご利用下さい。
城崎温泉 夢こやど 天望苑
「天望苑」では貸切の露天風呂にデトックスの岩盤浴、可愛いお部屋、城崎の美味しい料理でおもてなし。
大江戸温泉物語Premium きのさき
プレミアムラウンジで贅沢な時間を満喫 くつろぎの和モダン温泉宿 宿で温泉やバイキングを満喫した後は浴衣姿で「外湯めぐり」へ。 風情あふれる城崎温泉街で街歩きをお楽しみください。
大西屋水翔苑
城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑 - 城崎温泉駅からチェックインバスで5分、全館畳敷きの宿。男女別の大浴場、露天風呂にドライサウナ、水風呂(露天)でととのう。 ロビーラウンジ・フリーラウンジ利用可、無料Wi-Fi、全室に空気清浄機完備、外湯めぐりも無料。
城崎温泉 お宿 芹
城崎温泉駅から車で5分、 目の前に円山川を望む小さな温泉旅館です。 四季折々の自然が楽しめるゆったり広めの客室と 新鮮な食材の良さを十分に引き立てたお料理はお部屋食で。 温かみのある雰囲気を作る会話・ふれあいを 何よりも大切に、皆様をお迎えいたします。
花小路 彩月
創業当時の建物の良さを出来るだけそのままに、 あまり作りすぎず、しかも快適な空間づくりを目指したリノベーションを行いました。 食を愉しむお食事処、 時間と空間を共有出来る貸切温泉、 女性がより美しく艶やかに楽しめる アメニティの数々。 そして、AKAZU no MAなどなど… いたる所に、彩月の想いと 遊び心をちりばめました。
一棟貸しの実家宿 きのいえ
城崎駅から徒歩3分 浴衣で外湯めぐり 大切な人と賑やかに食事を囲む旅の思い出は落ち着いたお宿で。 古民家をリノベーションした一棟貸しの宿です。 ところどころ歴史を感じる趣が残っており、どこか田舎の実家を思い出すような空間に。 『城崎(きのさき)の実家(いえ)』『木造(き)の家(いえ)』という意味合いで名付けた『きのいえ』。 城崎の季節によってかわりゆく山の色や風の香り。 城崎で体験する、特別な一日を気兼ねなく、気の合う仲間や家族とお過ごしください。
きのさきの宿緑風閣
七つの外湯と、豊かな自然と空気に癒される。ちょっぴり贅沢なご褒美旅。 城崎温泉に来られて、まず欠かせないのが七つの湯を楽しむ外湯巡り。 その温泉街のちょうど真ん中に建ちながら、湯めぐり街道から、1本細道に入った場所に「緑風閣」は位置します。 四季の色にやさしく溶け合い、心やすらぐ静かな佇まい。 いにしえより変わらぬ、心通った真心のおもてなしはそのままに。 地元の食材を多く揃えた美味しい食事と湯を楽しむ、ちょっぴり贅沢な旅をあなたに…
よしはる旅館
城崎温泉の宿よしはる旅館は、情緒あふれる七つの外湯の街にある宿。こだわりの料理、内湯は源泉かけ流し。
和みの宿 おおかわ
城崎で天然温泉の旅館をお探しなら和みの宿「おおかわ」へ。外湯入浴券が付いた宿泊プランや七つの外湯めぐりが楽しめる入浴券付きプランもご用意しております。お食事では津居山蟹(かに)や但馬牛などの新鮮素材を存分にご堪能ください。
城崎温泉旅館 但馬牛極みの宿 小宿縁
みつわ旅館
心の宿 三國屋
扇屋旅館
兵庫県豊岡市城崎温泉にある小さなお宿 扇屋。心温まる扇屋の手作り料理、おすすめは何と言ってもズワイガニ!焼きがに、かにすき、かに刺しで贅沢にお召し上がり下さい。扇屋の内湯は、城崎では3箇所しかない源泉かけ流しの湯、温泉街には「一の湯」「御所の湯」「まんだら湯」「さとの湯」「柳湯」「地蔵湯」「鴻の湯」の7つの外湯がございますので城崎温泉を色んな形で楽しんじゃいましょう。
おけ庄旅館
崎温泉街の中心に位置する 抜群のロケーションのお宿 窓からは大谿川と美しい柳並木。情緒あふれる景色が広がります。 川にかかる太鼓橋や石灯篭は記念撮影にもぴったりのスポット。 おけ庄旅館は、地蔵湯前の絶好の場所にございます。 ゆったりとしたひと時を心ゆくまでお愉しみください。
こぢんまり
城崎で一番小さなお宿。 小さいからこそできる自分たちのおもてなしを徹底し、 清潔で居心地のいい、やわらかな空間をご用意しております。 地元の食材をふんだんに使ったていねいな季節の手料理。 家族で営む小宿にて、素敵な時間を過ごしいただけるよう、 誠実に、正直に、自然体でおもてなし致します。
川口屋本館
当館は、貸切露天風呂のある閑静な純和風のお宿です。 お部屋からは古き良き懐かしい風景を見渡すことができます。 心安らぐひと時をお過ごし下さい。
新かめや
ゆかたと外湯巡りの街、城崎温泉。情緒ある和風旅館 美味しい料理を堪能するなら新かめやをご利用ください。観光、慰安旅行に最適です
千年の湯 権左衛門
兵庫県北部に位置する歴史と伝統のある数寄屋造りの温泉旅館。かに料理を堪能できる城崎温泉の旅館
小林屋
和紙に包まれた客室や、土壁で仕上げたロビー、窯元からセレクトされた茶器など、日本の伝統工芸が宿全体に生かされています。小林屋は歴史と伝統、そして日本の美を探求する宿です。
旅館まつや
崎温泉の代表とも言える外湯一の湯を目の前に望める申し分のない立地。お食事は一品一品板前が丹精込めて造る会席料理。「誠意と親切」心を込めたおもてなしをモットーとしてます。Wi-Fi完備、駐車場無料 当館は「一の湯」「柳湯」もすぐ前♪ 柳並木の続く当館前の道は、夕暮れにもなると浴衣姿で外湯めぐりなどを楽しむ人々でにぎわいます。
やまとや(大和屋)
創業から約200年 城崎温泉を見守り、受け継いできたもの 太古のむかしより親しまれ、多くの文人に愛されてきた城崎温泉。 温泉街の中心にあり、この場所で江戸時代からお客様をお迎えしてきたおもてなしの宿。 七つある外湯で疲れを癒し、地のもの旬のものを取り入れたお食事に舌鼓。 日々の喧騒を忘れ、ゆったりとした一時を、どうぞお過ごしください。
西村屋本館
山陰城崎温泉 創業160年の歴史とその伝統を今に伝える山陰随一の純日本旅館 西村屋本館で至福の時をお過ごし下さいませ。
千年の湯古まん
城崎温泉 旅館 千年の湯 古まんは、歴史と伝統のある数寄屋造りの温泉旅館です城崎はカニ、但馬牛など海・山の幸にも恵まれ季節毎の旬なお料理をお楽しみ頂けます。
つたや旅館
「つたや旅館」は、 桂小五郎ゆかりの「本館」と、 貸切でご利用いただける「別館(玄武荘)」、 少し離れた静かな谷あいに、 こちらも貸切可能な「新館(晴嵐亭)」の 三つの宿がございます。 ご夫婦で、ご家族で、団体様の貸切で、 旅に合わせてご利用いただけます。 どの宿にも当館が長年収集してきた ゆかりの品々や美術品を展示しており、 文学・美術・歴史にふれていただける宿です。 私たちは、 旅人の旅泊の一夜がより良いものになるよう、 おもてなしをしております。
三木屋旅館
兵庫・但馬 城崎温泉 国登録有形文化財 志賀直哉ゆかりの宿
月のしずく
訪れる人の心に潤いを 千変万化の月がいつも満ちるように 細やかなおもてなしを。 ゆかた姿の人が往来する 少し奥まった小路にございます。 城崎の隠れ家で 微やかなにぎわいを感じつつ どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。
泉都
城崎の四季折々の景色を愉しめる純和風旅館 趣ゆたかな落ち着いた佇まいが魅力な純和風の館内。 城崎のまちをつつむ温泉情緒にふれながら、 心静かにのんびりと、旅のひとときをお過ごしいただけます。
花まんだら花地蔵庵
城崎温泉 つちや旅館
「つちや」は純和風の情緒ある城崎温泉の昔ながらの旅館です。
UTSUROI TSUCHIYA ANNEX
ABOUT US UTSUROIは つちや旅館の新館として誕生しました。アートに囲まれ季節の移ろいを感じる空間で城崎の旅をお過ごしください。 風情ある城崎温泉の季節のうつろい、時代が変化してゆく歴史のうつろい、城崎温泉を創ってゆく人のうつろい・・・。 様々なものがうつろいゆく中で、町とともに時を刻んできた消防署をつちや旅館が大事に引継ぎ、但馬の風景をアートに乗せ、町に新たな「訪れる人のうつろいの場」を創りました。 人はいつでも「今」を過ごしている。「今」は、当たり前に移り変わっていく時や想いの、ちょうど「この一瞬」を切り取ったようなもの。その一瞬が想い出となり経験となり、積み重なって背景となり、人はできていく。 皆様にとってUTSUROIも、想い出の詰まった「今この一瞬」になれることを目指して、こだわりとおもてなしでお迎えいたします。
旅宿 YaDOKARI
城崎で長年宿泊業を営んできた湯楽の姉妹宿、 旅宿「YaDOKARI」へようこそ。 旅宿「YaDOKARI」は手頃な価格帯でありながらも、 湯楽で培ったホスピタリティ を存分に発揮し、どなたにも安心してお楽しみいただける 快適なお宿を提供しています。
城崎温泉 つるや旅館
大谿川沿いに佇む湯宿。この川沿いを、浴衣を着て行き交う人々と下駄の音。春には、川沿いの木屋町通りや薬師堂へ向かう道が桜並木に変わり、四季折々の温泉情緒を感じさせます。そんな大谿川のほとりに「つるや旅館」があります。温泉街の風情の中、レトロでどこか懐かしい当館で、癒しのひと時をご提供します。
風月魚匠
本館、はなれ、貸切温泉からなる大人だけの心休まるプライベートな空間と、 魚匠の目利きで厳選した魚介類をふんだんに使ったお料理で、 和みのひとときをごゆっくりお過ごしください。
山本屋
城崎の温泉街の中心、柳並木沿いにある創業350年の老舗旅館、『山本屋』 城崎温泉は約80の旅館が軒を連ねる温泉街です。 その中でも、城崎温泉のシンボルである「柳並木」沿いに佇む旅館は十数軒のみ。 お部屋にいながら柳並木や大渓川、その通りをカラコロと下駄の音とともに行き交う人々を眺める贅沢を味わっていただけます。 また山本屋は、開湯1300年の歴史を持つ城崎温泉屈指の老舗宿でもあります。 街の変遷をずっと見守って来た当館ならではの、伝統と現代的な要素とを融合したおもてなしでお迎えいたします。
むつの屋
かに庵
城崎温泉駅より徒歩6分ほど、温泉街の満喫に最適な位置でございます。 地産地消を基本に、夏には夏の、冬には冬の絶品かに料理をご賞味頂けます。 また、「健康こそが人間本来の美しさ(輝かしさ)」をテーマに健康をも追求する旅館でございます。
やなぎ荘 別館鶴喜
数奇家風の建物で至福のひとときを 土壁、和紙、杉、松、欅の木材など自然素材を随所に取り入れ、それぞれの素材感を活かした数奇屋風の建築にて、やなぎ荘の建物の中で一番広々とした贅沢な造りとなっております。 全室、バス付き・トイレ付き(一部ユニットバス・トイレ)・次の間付きの純和室にて、畳敷きの上にお布団でお休みいただけます。 ゆったりとした空間で大切な方と「至福なひととき」をお過ごしください。
やなぎ荘
古き良き時代の味わいと 心温まるおもてなし 昭和の香りがプンプン漂う「懐かしき日本の温泉まち」を体験するにはもってこいの館です。 ご家族から学生の団体様まで幅広く対応しており、リーズナブルな大衆宿としてもおすすめでございます。
月本屋旅館
翠山荘
『翠山荘』では、伝統ある城崎の風土を大切にしながら、和とモダンを融合させた新しいスタイルを追求してまいります。 京仕込みの繊細で華やかな料理をお楽しみいただけます。
城崎温泉 富士見屋
当たり前だと思っていた、会いたい人に会いにいく・行きたい場所へ行くことが どれほど贅沢なことだったかをコロナ禍は教えてくれたように思います。 「円居(まどゐ)」とは、 「親しい者どうしが集まって楽しむこと」を意味する言葉です。 1時間以上かけてゆっくり食事をすること 1つの部屋で布団を並べて眠ること 目的なく気ままにおさんぽにいくこと 旅先だからこそ、ここには日常にはない「円居」の時間が生まれています。 ご到着後は、日常ではなかなかとることのできない「円居のとき」をぜひお過ごしください。
ゲストハウス城崎若代
城崎温泉では珍しい素泊まり そして女性限定のお宿として 自由で気楽な旅のスタイルをお楽しみください。
城崎温泉 泉翠(せんすい)
寄り添い、向き合う。二人だけの豊かで澄んだ時間と空間を味わえる宿。それが、新しい「泉翠」です。豊かな時間がいつまでも続くことを願って。泉翠があるのは城崎の中心地、柳ゆれる大谿川沿いの一筋入った静かなところ。 心ほぐれ、よりリラックスしてお過ごしいただけるよう、”建築家 堀部安嗣氏”デザイン・設計により温もり感じる上質な時間をご提供いたします。
城崎温泉 しののめ荘
錦水
城崎温泉の旅館 錦水。温泉街の中心に位置する錦水は、館内に3つの源泉掛け流しの貸切風呂があり、名物の外湯めぐりと合わせて温泉を満喫できます。また、エステサロン「彩香」や色浴衣のサービスなど、女性に嬉しいサービスも色々あります。
街のねどこ kinsui 錦水別館
城崎温泉 錦水別館の2,3階が素泊まり専用の宿としてリニューアルオープン。 新しい4つの客室(タイプA,B)と4人まで宿泊可能な2つの客室(タイプC)、6人まで宿泊可能な2つの客室(タイプD)の計8部屋が素泊まり専用の客室となります。 コストを最小限に抑えて、その分リーズナブルな料金設定としております。ゆったりとくつろげる錦水本館と、ふらっと気軽にご利用いただける素泊まり専用の別館、お客様のニーズにあわせてお選びください。
つばき乃
優しい笑顔の地蔵絵や椿の花。 癒やしとぬくもりの小さなお宿です。
城崎温泉旅館 赤石屋
赤石屋は城崎温泉の中心街、大谿川が流れるほとりにあります。柳並木を見下ろしながら、フィンランド式本格サウナやこだわりの朝食で、和モダンな癒しの空間を住処に「きのさきの旅」を心からお楽しみいただけます。
城崎温泉 季ト時 kinosakionsen
城崎温泉の光景を見渡すラグジュアリーstay。『美食の宝庫』城崎温泉を大満喫する特別SALEを開催中。城崎温泉の100%ピュア源泉かけ流し。
いちだや
プライベートな時間と空間をゆったりとお楽しみいただけますよう、心をこめてお迎えいたします。 但馬の海の幸・山の幸をたっぷり揃えた出来たてさばきたてのお食事や、 気兼ねなく貸切りで楽しむ2趣の温泉浴場、通りを眺めながらのコーヒーラウンジなど、カップルに人気の和モダンなお宿です。
城崎温泉 東山荘
城崎温泉 あさぎり荘
あさぎり荘はJR城崎駅から徒歩5分というアクセスしやすい場所にありながらも、円山川のほとりの自然に囲まれた場所にございます。四季折々の美しい風景と滋味あふれるお料理で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
川口屋城崎リバーサイドホテル
城崎温泉 深山 -Shinzan-
この場所では、時代を超えた エレガンスが息づき、 日本の伝統的な美しさと 融合した空間が広がっています。 古き良き時代の魅力と 現代の快適さが 絶妙に組み合わさった、 城崎温泉での特別な滞在を お約束します。
ときわ別館
緑豊かな日本庭園を望む、 全二十三室の客室とくつろぎのお部屋食。 ときわ別館は、個人のお客様を大切にする 静かな温泉旅館です。 流れるのは、どこか懐かしく、 穏やかな和のひととき。 どうぞ心ゆくまま、 ごゆっくり、お過ごしください。
西村屋ホテル招月庭
日本情緒あふれる庭を臨むゆったりとした「庭の棟」、「月の棟」や、露天風呂付客室、ツインベットを備えた洋室などバリエーションに富んだ客室をご用意しております。 旅の目的やスタイルにあわせて、 お好みの客室をお選びください。 創業160年のおもてなしと四季折々の自然が織りなすくつろぎのひとときを。
つたや晴嵐亭
賑やかなまちから少し離れたところに「晴嵐亭」はあります。 谷あいの深閑としたたたずまい、野趣あふれる庭と間近にせまる自然の緑に、心は解き放たれます。
新鮮海幸の宿 よどや
美しい自然に囲まれた当宿で、ゆったりと流れる時間とともに、地元の旬の食材をふんだんに使った料理をお楽しみください。歴史的な趣と現代的な快適さを兼ね備え、訪れる皆様に心地よいひとときを提供しています。四季折々の自然が織りなす風景とともに、心温まるおもてなしでお迎えいたします。
ふじわら
香住・柴山港で鮮魚商を営む夫婦の、わずか5室の宿。 「おいしいものを手ごろな価格で食べていただきたい」そんな思いではじめました。魚介はもちろん、野菜にもこだわり、いちばんいい状態でお出ししております。「カニがこんなにおいしいなんて!」「白菜ってこんなに甘いんだ!」など、たくさんのうれしいお声を頂戴しております。カニや但馬牛なども、納得したものしか仕入れません。野菜をはじめ、果物も自家製のものを使用しております。
岡本屋
城崎から車で20分、切浜海岸近くに岡本屋はあります。 当宿では、冬の王様食材・かにをはじめ、冷水で身が締まった魚介類やとろけんばかりの但馬牛など、 日本海の味覚をたっぷりお楽しみいただけます。 宿から徒歩2分の切浜海岸では、海水浴はもちろん、はさかり岩や淀の洞門などの山陰ジオサイトを一望。 周辺には、城崎マリンワールドや余部鉄橋など、人気スポットが点在しています。 日々の疲れが吹きとぶ素敵な旅になりますよう、スタッフ一同、心尽くしのおもてなしをさせていただきます。 白砂青松の景色とともに、とっておきの時間をお過ごしください。
奥城崎シーサイドホテル
竹野浜に隣接し全室オーシャンビューのホテル「奥城崎シーサイドホテル」は絶景露天風呂、露付き客室の宿泊プランが人気。コロナ禍でも安心して泊っていただけるよう料理は部屋食プランもご用意しました。こだわりの但馬の味覚を召しあがれ。竹野温泉で疲れを癒す自然たっぷりの竹野へ!城崎温泉から車で 20 分の宿泊施設、喧騒を離れ静かな竹野浜で過ごす開放的な時間。ホテルながら旅館や料亭のような料理が好評。
民宿旅館 ビーチ
民宿旅館ビーチは、竹野浜の中央に位置し、山陰日本海を一望できる宿として多くのお客様に喜ばれてきました。水の綺麗な竹野浜は、日本海随一の綺麗さを誇るビーチであり、毎年の水質調査でも最高評価AA。そんな日本海を眺めながら、日本海の新鮮な魚貝類をお召し上がりください。
はまや旅館
兵庫県豊岡市、旅館はまや。渚百選のひとつで、夏は山陰随一の海水浴場として賑わう、竹野浜。当旅館ではオーシャンビューで竹野浜を間近に感じて頂けます。もちろん日本海ならではの味覚、松葉カニも囲炉裏で炭火焼きやしゃぶしゃぶ、雑炊などでご堪能頂けます。
本と寝床、ひととまる
兵庫県のいちばんうえの、日本海のそば。ひよっこ夫婦がこつこつ営む、ちいさなお宿。
久兵衛
竹野浜海水浴場から徒歩3分ほどのところに位置する当館。 日本海の澄んだ空気と自然に囲まれており、四季折々の風情を楽しめます。 天然温泉の「竹野温泉」が沸いており、竹野の地域でも数少ない温泉宿です。 地元で水揚げされた新鮮な魚介をはじめ、 冬はなんと言ってもカニを堪能できるためリピーターになる方も多くいます。 久兵衛で癒しのひと時をお過ごしください。
竹野浜 宿 福田屋
竹野浜まで徒歩5分 民家のたたずまいの小さなお宿 お料理重視のお客様に ぜひ一度ご賞味いただきたい逸品は ていねいに引いたお出汁で作る 新鮮魚介の会席 地物ブランドの柴山港の松葉かにや 香住かにコースもご堪能ください
港町のお宿八塩
海や山に囲まれた自然豊かな町、豊岡市。 八塩は、潮風が心地いい竹野町の海のそばにあります。 私たちの始まりは小さなレストランから。 -地の自然食材をふんだんに使ったコース料理を -友人の家に食事に来たような雰囲気で この二つをコンセプトに、 レストランの屋号を「うちげの料理 八塩」と名付けました。 「うちげ」とはこの地方の方言で「私の家」という意味です。 友達の家に行くような感覚で、どうぞリラックスしてお越しください。
休暇村竹野海岸
江戸時代から明治末期に北前船の寄港地として栄えた町、竹野。 当時の面影を残す白砂青松の海岸は、今も訪れる人を魅了します。
旅館ふるばやし
竹野海岸 竹野駅の目の前にある民宿旅館ふるばやし。澄み渡る海岸で海水浴。厳選食材こだわり食材のお料理に舌鼓。
漁火の見える宿 日の出荘
当宿の魅力は何と言っても、 鮮度抜群の魚介を提供できること。 旬の魚の姿造りを目当てにリピートされる お客様も多く、冬には津居山蟹を ふんだんに使用した蟹料理も外せません。 魚介だけでなく、口に入れた瞬間から 旨みが広がる但馬牛も絶品です。 一年を通して旬の食材を一番良い状態で 提供し、お客様に喜んでいただきたい。 それが当宿の思いです。
海の音
おおや農村公園ペンションひすい&コテージ
ペンションひすいは大屋町を見下ろす丘の上にある宿泊施設です。 あゆ公園の中の一番高いところに位置しています。 温かみのある内装と、清潔感のあるお部屋で快適ステイをお約束します。 テラスからは、清流大屋川、四季折々に色を変える山々が眺望できます。 きれいな空気とさわやかな風が心地よく、夜には満点の星空が望めます。 お部屋は、ツインルームとコンパクトトリプルルームの2タイプです。
若杉高原 ロッジふじなし
こころの里 懐(かい)
田舎のない人の為のふるさとに、疲れを癒したい人や気持ちをリフレッシュしたい人の宿に、都会の雑踏を離れた休息の場に、たまには誰からも干渉されず過ごせる隠れ家に・・・ 四つのお部屋を、全て貸切でご利用いただけます。川のせせらぎ、小鳥のさえずりが耳をすますと聞こえてきます。伝統的な家屋で季節と自然を五感で味わってください。
ハチ高原 リゾートイン ロッヂみゆき
Hotel IKUE養父
但馬地域のほぼ真ん中に位置し、 各方面へのアクセスに大変便利な立地です。
但馬長寿の郷 宿泊棟 夢
ホテル形式の宿泊棟は、バリアフリー設計で車いすの方もご利用しやすい施設です。 15名定員のロッジは、里山の豊かな自然の中でゆっくりくつろげ、家族やグループなどの宿泊に最適です。 但馬長寿の郷の利用者だけでなく、周辺のスポーツ施設や、但馬地域での活動の拠点などとして、どなたでもご利用いただけます。
ピュアホテル
フェアフィールド・バイ・マリオット 兵庫やぶ
養父市の道の駅「ようか 但馬蔵」に隣接するフェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫但馬やぶでは、心安らぐくつろぎのひとときをお過ごしいただけます。街には、うだつ (防火壁) のある古い町並みがあり、八鹿の商家が建ち並び船着き場として栄えた時代の面影を残しています。養父地域には、兵庫の屋根と呼ばれる氷ノ山を背景に広がる130枚の棚田、「別宮の棚田」など、美しい自然が広がり観光スポットが豊富です。また、ハチハチ北高原や、出石城下町へのお出かけにも便利です。兵庫観光の後は、無料のボトル入り飲料水、快適な寝具類、省スペース型シャワーブースを備えた、シンプルでありながらゆったりとしたホテルの客室でおくつろぎください。館内全域で無料Wi-Fiをご利用いただけるため、養父でのワーケーションにも最適です。ビジネスでも観光でも、リラックスしていただける環境をお届けいたします。
Tabist 民宿京口屋 鉢伏
兵庫県の最高峰、氷ノ山の麓、豊かな自然に囲まれた「京口屋」へようこそ。窓いっぱいに広がる四季折々の風景、夜空には無数の星が輝き、心身ともにリフレッシュできる空間です。 自家製のお米とお野菜を使った、あたたかいお鍋は格別。冬には、すぐそばのスキー場で、ウィンタースポーツも楽しめます。ペット連れのお客様も歓迎。一般のお客様とペット連れのお客様が、それぞれ快適に過ごせるよう、フロアを分けております。 美しい自然の中で、ごゆっくりお過ごしください。
アネックスフォレストロッヂ
ハチ高原の自然を心ゆくまで満喫くださいませ。
青い鳥
サンダイフク
サンダイフクは、氷ノ山後山邦岐山国定公園 ハチ高原スキー場内にたたずむ宿泊施設です。 爽やかにお目覚めの朝の高原散策、ご家族・ご友人との体験アクティビティー、ウインター スポーツで心地良い汗を流したあとサンダイフクでほっとするひと時をお過ごしください。
ハチ高原 リゾートロッヂ 山水館
兵庫県養父市、ハチ高原 リゾートロッヂ 山水館へようこそ。関西最大級のレジャーワールド ハチ高原でおもいっきり自然を満喫しよう!スキーにスノーボード、パラグライダー・登山・体験など、グリーンシーズン・ウィンタースポーツを楽しむの環境も整っておりますのでレジャーや合宿にもぴったり。美しい自然、雲海に浮かぶ天空の城、幸せを運ぶコウノトリなど、歴史深く緑豊かなエリアは見どころたっぷり。
ハチ高原ホテルプラトーこのはな
ホテルプラトーこのはなは、本館、別館(新館)、体育館からなるホテルです。 施設構造はバリアフリー対応となっておりますので、安心してご利用いただけます。各館は冷暖房・エレベーター、共用トイレ、浴場が完備されており、バストイレ付きのお部屋のご用意があります。 林間学校・自然学校・スポーツ合宿・音楽合宿・アクティビティ体験・スキー実習・スキー旅行など、学校団体様やご家族・グループのご利用まで幅広くご活用いただいている宿泊施設です。
谷常ホテル
やまとよ
ホテルやまとよは、美しい裾をひく関西の名峰氷ノ山の山麓にあるリゾートホテルです。 数多い高山植物や木々の間から聞こえてくる野鳥のさえずりに誘われて、 広大な高原でのんびりとした休日をお過ごし下さい。 心より皆様のお越しをお待ちしております。
旅館 古城
ビジネスホテル アダチ
ビジネス出張・長期滞在・工事関係・災害復旧工事関係の宿探しはおまかせ下さい。お客様のご要望に合った低料金でビジネス出張、工事関係者にも人気。格安ビジネスホテル、出張の宿泊ならこのサイトで予約。人気のビジネスホテル。
アルカンシェール東鉢伏
清和荘
冬はスキーやスノボの拠点で大人気♪安価で食べられる蟹なども大好評! テニスコートやグラウンドも所有、自然に囲まれた立地です。 家族経営のアットホームな宿です、自分の家のようにおくつろぎくださいませ。
ロッヂ鉢
東鉢伏高原の澄んだ空気と壮大な大自然に囲まれたロッヂ鉢。 喧騒から離れ、山の香りや澄んだ空気と共にゆったりとやすらげる自然の癒しを感じてください。 こだわりの食材・温かな笑顔でおもてなしいたします。
ちさと山荘
兵庫県養父市、標高650mにある学生大歓迎の宿 ちさと山荘。大自然に囲まれた東鉢伏高原でレジャー・合宿を楽しんじゃおう!ハイキング・トレッキング・ツーリング・BBQなど、自然にすぐ触れられ気分爽快!食堂では名物のマウンテン盛りをぜひご賞味あれ!但馬牛のすきやきやしゃぶしゃぶもおすすめ、皆様のご予約をお得なプランでお待ちしております。
ニュー桂屋
ロイヤルハジメ
岡口屋
「岡口屋」は、兵庫県養父市大久保の緑豊かな大自然の中、兵庫県最高峰の氷ノ山や鉢伏山の登山口へのアクセスもよく足を運びやすい好立地な場所にございます。春から秋にかけては、登山や散策、ハイキングなど大自然を満喫して頂けます。また、当旅館に併設された体育館や研修室もふんだんにご利用いただけ、各種合宿のご利用にも便利です。 冬は関西随一のスキー場、ハチ高原スキー場や氷ノ山国際スキー場でスキー&スノーボードなど、ウインタースポーツの醍醐味を満喫頂けます。 ハチ高原ゲレンデの登行リフトまでは、わずか100m。 氷ノ山国際スキー場へは車で数分。(ご宿泊のお客様はリフト乗り場まで無料送迎いたします) 目の前に迫る純白のスノーパラダイスへ! 散策や登山、スポーツの後には、地元食材をふんだんに使用したお食事を堪能していただき、大浴場(氷ノ山の湯・鉢伏の湯)にゆったりとつかって疲れを癒して下さい。
朝日屋
観光・登山・オリエンテーション・合宿・スキーなど 幅広いお客様のニーズにお応えします。 目の前には氷ノ山があり四季を感じて頂けます。 お美味しい水と空気、名物の季節のお鍋もご堪能頂けます。
あさぎり荘
あさぎり荘ではあたたかな想いを込めておもてなしいたします。 いつも飾らず、昔から素朴で変わらない癒しの時間。 アットホームな空間で楽しみ、ここらかゆったりとくつろいでいただければ幸いです。 あさぎり荘だからこそ味わえる癒しをぜひ感じてください。
グリーンホテルやまなみ
みやま荘 8terrace(ハチテラス)
ハチ高原ロッヂみやま荘 目の前はゲレンデ 氷ノ山、鉢伏山と兵庫県の屋根に囲まれたハチ高原スキー場内に位置し手作り料理が自慢です。 24時間いつでも入浴可能な大浴場完備!冬期は本格サウナも有ります。
プチホテル ホワイトウイング
プチホテルホワイトウイングは、ハチ高原には数少ないペンションの一つで、小人数のお客様を温かくお迎えするのがモットーです。 総部屋数10室、各お部屋の定員は2~4名と、ご家族やグループでゆったりと自然を満喫していただくことを大切にしています。 アットホームな雰囲気と自家栽培野菜を使用した美味しいお料理でおもてなしいたします。 高原のプチリゾートを心ゆくまでお楽しみください。
清水屋
四季を通じて兵庫県の最高峰で標高1500メートルの氷ノ山登山が出来ます。 春は新緑、秋は紅葉、頂上は絶景で360°見渡せ、遠くは日本海まで見ることが出来ます。 登山道には、山菜、花、草、木、など色とりどりで楽しさいっぱいです。 冬は氷ノ山国際スキー場があり、ハチ高原行きシャトルバスの乗り場も近くにありとても便利です。 料理は、すきやき、かにすき、豚肉のみそ鍋などありますが清水屋一番の人気は鉢伏鍋です。 鴨肉、猪豚肉、鴨 鶏肉のつくね団子でが入っており濃いめの味付けになっています。 しめは出汁にラーメンを入れて食べるのが最高で皆様に喜んで頂いてます。 清水屋は、サービスと笑顔があふれる宿です。
満月
春は山菜、夏は満天の星空の下でBBQ、秋はきのこ、冬はカニ、鉢伏鍋など、四季折々のこだわりのお料理をお召し上がりいただけます。
パークホテル白樺館
キレイな星に手が届きそうなハチ高原に佇む宿。冬はゲレンデ前で滑って宿まで帰れる好立地。春から秋はパラグライダーやキャンプでスポーツやアウトドアを楽しめます。
ひろや
当館は、館主が長年の経験で培った魚の目利きで、選別した魚をお客様にご提供する事が一番の魅力です。鮮度の良し悪しは勿論の事、食材本来の旨味を見極めるのがプロの仕事。 当館では、鍛え抜かれた目利きにより、日本海の宝といわれる海の幸の「美味しいところ」をご提供しております。 お客様のご旅行が至福のひとときとなりますように、お手伝いさせていただきます。
さどや
香住温泉の旅籠さどやで山陰香住の旬を思う存分味わってください。主人は香住漁港仲買人。
香住小宿 梅の家
さだ助
当館は、高級旅館でも豪華なリゾート施設でもありません。 きらびやかな施設、行き届いたサービスなど高級旅館様にはかないません。ただお客様をお出迎えするおもてなしの気持ちは他の施設には負けません!私たちが出来ることでお客様が喜んでいただけることなら、できる限り実現していきたいと考えております。
さだ助別邸 ICHIJO
喧騒な日常を離れ、大切な人と静かなひとときを過ごすための旅館が誕生致しました。 地域ならではの自然や文化を洗練されたデザインで落とし込んだ特別な空間と、一座建立の心得でご用意する、 香住ならではのお料理で、お客様にとって忘れられない、最上の想い出づくりをお手伝い致します。 そんな当館で是非、ゆったりゆっくりと至福のお時間をお愉しみください。 ※当館のご利用は、13歳以上の方からとなります。ご了承くださいませ。
庵月
兵庫県北部・香美町香住「こころのお宿 庵月」は総平屋造りの隠れ家的温泉宿です。中庭を囲む客室は全て庭付き全6室。風呂付き客室や和洋室、趣向を凝らしたお部屋でゆっくりと流れる時間をお楽しみください。冬の味覚の王様「松葉ガニ」をはじめとした香住漁港で獲れる新鮮な海の幸。黒毛和牛「但馬牛」のふる里が育む山の恵み。四季折々の旬にこだわった山海料理を心ゆくまでご堪能ください。
味ん宿 英祥
少し奥まったところにある英祥。 落ち着いた雰囲気であったかくお迎えしています。 香住湾と小さな漁港を眺め、こころ鎮まっていきます。
三宝
地元香住で水揚げされた鮮度抜群の海の幸と四季折々の山の幸を使った本物志向の料理。 そして、のんびりと寛いでいただける真心の接客と、どこか懐かしく感じられる空間作りを心がけております。 日々の喧噪を忘れ、気兼ねなくお過ごしください。
川本屋
創業七十年の湯宿川本屋。 食材はもちろん、お出しするタイミングにまで こだわったお料理。 そして湯の宿らしく、豊富な種類の湯を お楽しみいただけます。
民宿幸成
つしま (對馬)
日本海の香住地区に静かに佇み、 家庭的でゆったりと旬を味わう小宿 對馬–tsushima- 日本海が与えてくれる美味しい魚介と出逢い、 但馬の大地が育む食材たちを、 真心込めて調理いたします。 ほっと寛ぐ時間で、但馬の旅を お楽しみくださいませ。
なぎさ
はまかぜ荘
国立公園香住海岸の中心地にある海辺のお宿として四季折々の風情の中 で、心行くまでおくつろぎ頂きます様、サービスの向上につとめております。 昔ながらの民宿の風情を大切にしていますので、最新の設備やおしゃれ な感じは全くありませんが、新鮮なカニと魚介をリーズナブルにお腹いっぱ い食べていただける【あのころの民宿】として営業しております。 お食事以外にも香住温泉のお風呂で癒されてゆっくりとおくつろぎください。 皆様のご来館を心より待ちしております。
なべや
全6室の小さな香住の隠れ家宿「なべや」は『1日1組様限定』の特別客室贅沢なプライベート空間が人気の理由。香住の厳選かに料理(活松葉ガニ)は絶品。観光として人気の余部鉄橋までも車で10分程。香住で観光旅行をお考えの方はこの機会にぜひ贅沢なひと時を…
大黒屋
TABIHAKU STAY 香住
日本には古くから街道の要所に「宿駅」という旅人の休憩や宿泊がありました。 「TABIHAKU STAY 香住」では、旅の目的地までに疲れを癒せる場所、 気分転換に楽しめる場所として様々なサービスでお客様をお待ちしております。
まるみや荘 美方郡の民宿
兵庫県美方郡にある民宿まるみや。地元香住港から揚がった新鮮な魚介類を中心に、但馬牛や香住かに等を使ったお料理と自然に囲まれたれゆっくりとした時間を堪能できる館内とお部屋は当宿の魅力。まるみや荘の丸宮農園では梨狩りもお楽しみ頂けます。ご旅行はもちろん、安木浜海岸や佐津川七夕祭り、大乗寺などへの観光拠点にもピッタリ!
民宿さとう
民芸漆塗りの宿 民宿さとうは、 民芸調の小物をいたるところに散りばめた、古風で小さな宿でございます。 じまんは、自家製の食材をふんだんに使用した女将手作りの田舎料理。 冬のカニ料理はもちろん、毎日手塩にかけて育てたお米や野菜、 浜で揚がった獲れたての魚介など、たっぷりの山海の幸でおもてなしいたします。 ふるさとに帰ってきたかのようなお気持ちで、 どうぞ肩の力を抜いてのんびりお過ごしください。
たかはしや
兵庫県美方郡で冬限定の料理宿を行っているたかはしやです。冬だけに絞ってお出ししているこだわりのカニ料理は近くにある漁港で水揚げされた新鮮な「柴山ガニ」・「香住ガニ」を使用した絶品です。柴山ガニを食べるならたかはしやにお越しください。
しばやま荘
柴山の自然に囲まれた緑豊かな料理宿です。 柴山の最深部にある「山水苑」。 その風貌は山の中にポツリとある別荘のよう・・・。 清らかな水、新緑の山々、 四季の移ろいを、 体全体で感じられる最高のロケーションです
かに楽座 甲羅戯
きむらや
当館は山陰海岸ジオパークにも認定された大自然いっぱいの柴山にある民宿旅館。 香住・柴山漁港という2つの漁港を持つこの地域では、冬は柴山ガニ(松葉ガニ)、春・秋は香住ガニ・海老、夏は鮑(アワビ)・栄螺(サザエ)、秋はノドグロなど、四季によって様々な旬な食材が水揚げされます。
かめや
まる屋
香住、柴山のお宿まる屋は冬はカニ料理、夏はイカ料理など、新鮮で豊富な魚介類をオリジナル料理としてお客様にお出ししております。
癒しの宿 こえもん
当館の自慢は浜と駅に近いこと、そして夫である大将が作る海鮮料理。 若い頃から地元ホテルや大型旅館で腕をふるった大将の板前歴は40年余。 夏は白いかを活きたまま食べる「活イカ料理」で秋から冬は香住の港で揚がる地元産松葉蟹・紅ズワイガニを使った「蟹料理」で地元の海の幸をお召し上がり下さい。 砂浜まで徒歩2分。部屋から水着で行ける距離です。 夜は心地よい潮風の中、浜辺で花火もお楽しみ下さい。 香美町で最も海に近い柴山駅から徒歩2分。 列車でお越しの方にも大変便利です!
いわや
海と山、大自然に囲まれた“柴山”に、極上の癒し空間と(5室)をご用意いたしました。 漁港の街“柴山”、朝一番から活気溢れる海の街。 漁港の待ちだからこそ用意できる新鮮素材に舌鼓。 大空間のこだわり抜いたお部屋、情緒あふれる館内
夕庵
港のほとり、高台に灯るもてなしの心。 香住 柴山の滋味深き恵みと旬の幸をゆるりと味わい、余韻のままに眠る。 建築家・山田和司氏のデザインによる、 この土地の風土を穏やかに映し出す館内は、浴室付きのお部屋がわずか3室と、 海岸の岩の上に生息する町指定天然記念物「黄金の松」にその名を由来するダイニング、 内湯と半露天の岩風呂を備えた貸し切り温泉など、 シンプルながらも満たされる客亭へと、装いも新たに。
民宿つかさ
自家製野菜と旬の食材が堪能できる民宿、夕騒の宿つかさ
民宿せきのや&かすみパドルモンキー
兵庫県の北部、香美町の全6室の小さな民宿。松葉がにを始め香住がにや活イカ、但馬牛を使った料理を提供。
おやど旬香
おやど旬香は絶品かに料理・松葉ガニが人気 ... 漁師の大将が厳選した旬のおすすめ食材と女将のすべて手作り心づくしの料理は、夕食クチコミランキングでいつも上位です。古民家風のおやどでのんびりと贅沢におくつろぎください。
汐騒
旅の庵 大吉
兵庫県 香住のお宿(民宿・旅館)大吉。それぞれに趣の異なる新館4部屋は大人の隠れ家としてご好評。冬は絶品のかに料理、夏はイカ料理をご堪能下さい。
三浦屋旅館
我が家に帰って来られたように、くつろいでいただきたい。 私ども三浦屋は、創業以来、この心を大切に守り伝えて参りました。 旅のひとときをお過ごしていただく場所ではございますが、 訪れる人々に、安らぎの時をお過ごしいただくように今も昔も変わらぬ おもてなしの心と共に、皆様をお迎えいたします。
けやき荘
ここ兵庫県北部に位置する「香住」は、山陰海岸沿いにあり、海の幸や冬の松葉ガニなどの自慢の味が楽しめる町として有名です。 また山陰海岸ジオパークエリアとしても注目を集めています。 けやき荘の自慢は、「樹齢700年のケヤキの木」と「冬場のカニ料理」です。 松葉ガニの引き締まった身、口の中に広がる旨みや甘味は冬ならではの一品です。
源六
部屋の障子を開ければ、松林のすぐ向こうにせまる海。波の打ち返しを眺め、潮風に頬をなでられる。ぜいたくな借景もごちそうです。 Wi・Fi全室利用可能。宿の前は日本海が広がり磯の香りが迎えてくれます。全ての客室にトイレ・洗面所を完備し、より一層のくつろぎを。ぽかぽかと体の芯から温まる内湯の温泉は24時間入浴可能です。
かめや
ようこそ、佐津「かめや」へ。 潮風香る内湯の宿 かめやは田舎の部屋数7室の小さなお宿です。 創業45年、先代の女将のもと、味を引継ぎ2代目女将と主人で営んでいます。 お客様とのご縁を大切に皆様の笑顔に出逢えるようおもてなしを心がけております。 和の趣、木の温もりを感じる静寂な落ち着いた雰囲気の宿です。 恵み豊かな日本海の幸をふんだんに使用した季節の料理をご堪能ください。 これからも皆様に愛される「かめや」でありたいと考えております。 心のこもったおもてなしで皆様のお越しをお待ち申し上げております。
さだえ
半兵衛
但馬の自慢の食材である香住蟹や但馬牛、活白いかを始めとした心を込めた田舎料理でおもてなし。佐津ラドン温泉の内湯は貸切でごゆっくりお楽しみいただけます。余部鉄橋や佐津海岸、大乗寺への観光拠点にもぜひご利用下さい。
なぎさ
当館は香住・佐津海岸の目の前に建っています。海から徒歩10秒!夏の紺碧色の海や冬の荒々しい波など、季節ごとに変わる日本海の美しい景色と潮風に吹かれながら、旅の疲れを癒してください。
波音の宿 くろしお
夏の海水浴、冬の松葉かに、春秋は香住べにかに。旬の海鮮を盛り込んだ会席料理と温泉が自慢の宿です。
たきもと
当館から香住最大の佐津海水浴場まで徒歩5秒! お部屋から海が望め、夏は海水浴。冬は松葉蟹で有名な香住。 当館でお出しする蟹は、大きさ、価格に自信あり! 豪快なかに料理や、ジオパーク、夏の海水浴、 旬の但馬の「美味しい」を四季を通して楽しめるたきもとに 是非、お越しください♪
湧昇
民宿一
田舎の小さな民宿です。 清潔感を第一に、静かでゆっくりくつろげる空間。 そんな場所でありたいと思っています。 春は緑豊かに朝日が差し込み、夏はすっきり晴れた海景色、 秋はしっとり田舎の夕暮れに包まれ、冬は真っ白な雪景色。 静かな田舎に佇むで、我が家のようにゆっくりしてってや。
四季之宿鶴(KAKU)
海と山に囲まれた、自然豊かな兵庫県北部の日本海側に位置する四季之宿 鶴~KAKU~では、 一日限定3組の小さなお宿ならではの心温めるおもてなしを心がけております。 お子様やお孫さん、恋人と手づくりピザ体験でゆったりと楽しい時間を・・・ 海水浴シーズンには、当宿の駐車場や浴室をチェックイン前後にもご利用頂けアクティブに過ごせます。
民宿みはら
囲炉裏のある小さな民宿です 都会で暮らす家族が 故郷に帰ってきたように 「ほっ」と息を抜けるような 宿でありたいと思っています どうぞ気軽にお越しください
たつみ
当宿では新鮮な松葉カニと海水浴(切浜海水浴場)があります。又、近くには美しい風景の山陰竹野海岸がございます。
かどや
香住でこだわりの松葉カニ料理が味わえる民宿美味し宿 かどや。柴山ガニ、香住ガニなどが堪能できます。名物おこぜ、のどぐろをはじめとする海鮮料理や但馬牛も自慢。露天風呂もある佐津温泉の宿泊施設です。
にしたにや海華
源助
兵庫県香美町にある蟹と温泉を楽しめる民宿 源助。源助では夏は紅ズワイガニ・冬は松葉ガニと念をとうしてカニをお楽しみただけます。当館のお風呂は芯までほっこり温まる佐津温泉、翌朝まで入れるので旅の疲れをゆっくりと癒やして下さい。周辺には海水浴場や余部鉄橋など観光スポットも充実。
丸世井旅館
豊かな自然と海の幸溢れる、日本海沿岸屈指の漁港・香住に位置するかにの宿「丸世井」。 香住、自慢のかに料理。冬の味覚の王者「松葉ガニ」。紅ズワイガニのブランド「香住がに」。 地産だからこそ新鮮で素材本来の本物のかに料理を食べて欲しい…そんな思いを込めて、四季折々の旬の海幸を質も価格もボリュームもご満足頂けるプランを多数ご用意しております。 皆様の笑顔に出会えます様、スタッフ一同、心よりのおもてなしでお客様のお越しをお待ちしております。
民宿みさき
兵庫県香美町にある3シーズンカニが食べれる民宿みさきへようこそ。冬はズワイガニ、春秋は一香住ガニをお楽しみ頂けます。夏は海水浴、レジャーと海鮮で楽しくお得に。カニづくしのお料理ならぜひ民宿みさきへ、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
庄屋
旅館民宿「庄屋」は柴山蟹・香住蟹・但馬牛・すっぽん・あわび・のどぐろ・活いかなど、漁港の獲れたて素材がおいしい、山陰海岸ジオパークにあるお宿!
中村荘
兵庫県北部の美方郡香美町の小代地区にある小さなお宿です。あったかい、おばあちゃんちに帰ってきた気分で、おくつろぎください。 「おかえりなさい」が似合うお宿でありたいと思っています。 香美町小代区…兵庫県の山あい、国道9号線からはずれること数kmにある、自然に囲まれた豊かな山里…。そんな自然の中、田舎ならではのもてなしでみなさまを迎えています。一度来て頂いたお客様がまたいらしてくれる…、それがなによりの喜びであり、楽しみでもあります。笑顔が自慢の主人と、手料理でもてなす母と長女。家族で奏でる心のハーモニーを求めにいらしてくださいね。 みなさまにゆっくりくつろいでもらい喜んでいただける…、そんなふれあいのある宿をこころがけております。
宙の森ホテル花郷里・RVパーク
人や自然とのつながりの中で、リフレッシュできる最高の場所。 リトリート,リセット&リフレッシュ,ヨガ,森, ネイチャーハイク、天体観測など自然と一体になれるプログラム。 兵庫県香美町小代区。山間のホテル。リゾート気分を味わえる極上のホテルです。 自然の中で自然体験。本場の但馬牛。女性に嬉しいヘルシーなメニューも。女子旅にもぴったり。
民宿 松田屋
MATSUDAYAは、 兵庫県香美町の山間の村「小代」で 家族で営む小さな民宿です。 くつろぎやすさを追求した、 シンプルで洗練された ホテルのようなお部屋 地元名産・但馬牛の中でも 特に上質な「但馬玄たじまぐろ」を 贅沢に使用し、細部までこだわった 旅館のようなお料理 それらを民宿ならではの気軽さで お楽しみいただくことができます。 民宿でありながらも民宿らしくない 新たな形の “minshuku” で、 ここでしか味わうことのできない ゆるりと流れる時間と贅沢を 心ゆくまでご堪能ください。
料理旅館 大平山荘
おじろスキー場のゴンドラ乗り場にほど近いお宿なので、 冬はスキーやスノーボードを思いっきり楽しみたい方に最適です。 近くに温泉もあるので、癒やされた後は、 当宿でゆっくりおいしいものを食べてくつろぎの時間をお過ごしください。 地元の季節のものを使った自慢のお料理をぜひお楽しみください。 弓道などの合宿にもぜひご利用ください。
奥但馬 美方高原コテージ村
オジロトマーロ(旧カヤノヒュッテ)
古き良き時代にタイムスリップできる「古民家」 一日一組様限定の一棟貨しの古民家宿です。 大自然に囲まれたプライベートな空間で、 心静まるひとときをお楽しみください。
スミノヤゲストハウス
山間にあるMAX10名、2部屋のみの小さなゲストハウス。 地元の野菜や旬をつかった家庭料理をいっしょにテーブルを囲みましょう。 旅を語り、酒を交わし「ただいま」といいたくなるそんな宿。
旅館楓凜
Aoitoriプチホテル
山は、人を育ててくれる場所。 日頃の喧騒から離れ、山の清浄な空気を吸って、大自然を目で見て、耳で聞き、手に取って感じる…。ふと気が付けば、自然の力強さに魅了され、その素晴らしさに引き込まれます。山で何をしたらいいのかわからない人が多い時代。勇気をもって飛び込めば、きっと一日では物足りない。 当館が位置するのは、ハチ北高原スキー場のリフト目の前。お部屋からは、四季折々に移り変わる高原の風景が眺められます。夏は洞窟遊びやツリーイング、キャンプに星空観測、冬は開放感たっぷりのハチ北高原スキー場でスノーアクティビティと、ハチ北高原には、体験・体感を通じて得られる魅力がいっぱい!気軽にお越しいただき、美しいハチ北高原をたっぷり満喫してほしいと思います。 想い出に残るとっておきのひとときを、ぜひ『プチホテルAoitori』でお過ごしくださいませ。
ロッヂ 野間
ロッヂ野間は、標高約700mに位置している、ハチ北高原スキー場内、中央ゲレンデの中にある小さなロッヂです。玄関を開けると、目の前には、ゲレンデが広がっており、すぐ、スキー・スノーボードが楽しめます。
ハチ北高原・天空の宿さら
SASAYA
旅館さかえ
兵庫県美方郡、自然豊富なハチ北高原の懐に抱かれたお宿 さかえ。すぐそばに関西を代表するゲレンデ、ハチ北高原スキー場があり冬期のスキーはもちろんパラグライダーやツリーイングなどのアクティビティー、里山ハイキングなど自然を満喫した遊びをお楽しみいただけます。天然温泉のハチ北ラドン温泉で温まり、但馬牛やズワイガニで愉しむ田舎ならではの料理をぜひ味わっていって下さい。皆様のご予約をお得なプランでお待ちしております。
みはらしや
自然いっぱいのハチ北に佇む『みはらしや』は、 気取ることなく、ふるさとに帰ったような懐かしい気持ちになっていただけると思います。 春は新緑と山菜料理、夏はトレッキングや森林浴、秋は紅葉、冬はスキーを満喫! ハチ北では四季折々の変化に富んだ大自然と出会えます。 広大な自然とアットホームなお宿 みはらしやで、 解放的でのんびりとしたやすらぎのひとときをお過ごしください。
かどや新館
美しい大自然に囲まれたハチ北高原の中心にある宿 旅館かどや新館へようこそ。ブランド但馬牛のすき焼きやしゃぶしゃぶ、ズワイガニを、手塩にかけて育てる自家製の野菜とお米と一緒にどうぞ。夏はバーベキューに流しそうめん、天体観測・・・グリーンシーズンだからこそ、のびのび遊べる、もりもり食べられる!冬はハチ北高原スキー場がすぐ近くにございます。山頂から麓まで4kmの超ロングコースや新雪が降った日にオープンするパウダーエリアなど多彩な滑りを楽しめます。
旅館 なかや
「旅館なかや」は、鳥取砂丘や竹田城、城崎マリンワールドなどの人気観光スポットへもアクセスしやすいハチ北高原にあります。冬季のハチ北はスキー・スノーボードを思い切り楽しむことができ、当館はリフト乗り場まで徒歩1分とアクセス抜群。さらに、ビジネスや林間学校、さまざまな合宿にもご利用いただけます。
お宿 ひさ家
旅館 わさびや
スキー場近くの決して豪華とは言えない家族経営の小規模な旅館です。スキーシーズンはリフトまで1分以内の立地に位置し、お客様にも大変喜ばれております。シーズン以外では、宿泊 お食事 会食 宴会などご利用ください。自家製の野菜や棚田の自家米など、地産地消でおもてなしさせて頂いております。 観光、お仕事、イベント参加など年間を通じてのご利用をお待ちしております。
ホテルとみや
当ホテルはリフト乗り場が付近にあります。冬のスキーシーズンに思う存分ウィンタースポーツを楽しみたい方はこちらのホテルがオススメです
ハチ北の宿 よなごや
母屋は100年前の木造家屋を改築しています。 木の温もりとおもてなしで、お客さまとのご縁をお待ちいたしております。
プチコテージ・エルム
標高700m、ハチ北スキー場、野間ゲレンデに面した静かな森の中に3棟だけの、小さくて可愛いコテージです! 春は新緑、夏は下界より5度は涼しく、秋は透き通るような空、冬は一面銀世界と四季折々の自然を体感して頂けます。 コンセプトはご家族が安心してご利用していただけるよう、各棟が独立して、誰にも干渉されず、水入らずでゆ~たり、のんびりしていただけるよう、各棟ごとに屋根付きのBBQサイトが有り、特に小さなお子様ずれのお客様にお勧めです。
リゾート ヴィラ ハチ北
「リゾートヴィラハチ北」は、鉢伏山の北面、ハチ北高原の麓にたたずむ高原の一軒宿です。窓には山々の景観が広がり、深いくつろぎを生む居心地のいい空間で、高原リゾートを満喫していただけます。 春から夏、森林浴に癒されながら高原ならではの草木や花に出会い、秋は錦絵のような紅葉を愛で、冬は一面の銀世界でスキーやスノーボードを楽しむなど、四季折々の大自然を体験できます。また但馬エリア、山陰エリアの観光スポットへの拠点としても便利にご利用いただけます。
お泊まり処 よしだ屋
いな仙
かや荘
日本海の山陰海岸に位置する香住港の田舎町・香住のかや荘です。 松葉かにの専門宿として30年来営業させていただいております。 香住港はもとより、近隣の柴山港、浜坂港で水揚げされた新鮮な魚介類を中心に豪華で食べきれない量と質。 しかもリーズナブル!をモットーにお客さまを圧倒させていただきご満足していただく。 このことを喜びとして日々精進であります。
丈助
JR香住駅より徒歩5分海まで徒歩1分 今時の最新設備は、ありませんが アットホームでのんびりと過ごしていただけます!
あまるべ温泉 夕香楼 しょう和
旅館民宿「しょう和」は柴山蟹・香住蟹・但馬牛・あわび・のどぐろ・活いかなど、漁港の獲れたて素材がおいしい、山陰海岸ジオパークにあるお宿!
颯花
日本海に面した、蟹で有名な香住・佐津地区。 日本海へ注ぐ佐津川に架かる「さづっ子橋」のたもとに、私どもの営む「川風香る蟹の宿 颯花」はございます。 私たちの心がけるおもてなし……それは、おもてなしというほど大層なものではないのかもしれません。 「毎日仕事もプライベートも忙しくされているお客様に、こころの休日をとる場所をご提供したい」 そんな想いで、皆さまをお迎えしております。 過剰なサービスはございません。穏やかで、ゆっくりと時が過ぎてゆくこの場所を、こころゆくまで味わってください。 ほんのすこしでも、元気をチャージしてお帰りいただけましたら幸いです。 小さな野の花のように、颯花はいつでもここでお待ちしております。
夕凪の丘
夕凪の丘は、山陰海岸沿い今子浦ファミリーパーク内の丘の上にあります。 高台にある当館の目の前には、日本海の雄大なパノラマが広がっています。 初夏から初秋にかけては「海に沈む夕日」がさらに景色を彩ります。 海を見渡す開放感ある展望をご堪能ください。
KAINO VILLA -カイノヴィラ-
爽快な蒼い海が広がる美しい海岸線。夕日、漁火。色鮮やかに染める幻想的な風景。 山陰海岸屈指のオーシャンビューを誇る兵庫県香美町香住。 海と共に暮らす町と称される漁師町で、山陰有数の漁港・香住港では香住ガニなど良質な海産物が水揚げされ水産加工も盛ん。サップやカヤックなどのマリンアクティビティも人気を誇ります。 手つかずの大自然の残る海の町に新たなグランピングリゾートがオープンいたします。山陰海岸ジオパーク内、海まで徒歩3分の好立地。気兼ねなく過ごす一棟貸切タイプの客室。BBQスタイルで愉しむ香住の良質な旬の美味。多彩なマリンアクティビティ。 海と山に囲まれた香住ならではのグランピング体験をお楽しみください。
いまご荘 櫂の詩
いまご荘 櫂の詩は、目の前には広大な日本海が広がり、四季折々の表情を楽しませてくれる山々に囲まれた、自然あふれる風景が自慢の癒し宿です。 心地よい波の音、鳥のさえずりを聞きながら、日々の喧騒を忘れ、思い思いのひとときをお過ごし下さい。
応挙前
香住の大乗寺の前にある料理民宿応挙前。香住港から届く新鮮な松葉ガニ・香住ガニや、獲れたての新鮮な魚介類をお出しします。春は山菜料理、矢田川であがる天然鮎を使ったアユ料理が人気。夏は海水浴でにぎわいます。
美方郡新温泉町 の 宿泊
朝来市 の 宿泊
豊岡市 の 宿泊
養父市 の 宿泊
美方郡香美町 の 宿泊
湯 の 宿泊
丹土 の 宿泊
七釜 の 宿泊
浜坂 の 宿泊
芦屋 の 宿泊
生野町栃原 の 宿泊
山東町大月 の 宿泊
山東町迫間 の 宿泊
和田山町寺谷 の 宿泊
和田山町平野 の 宿泊
和田山町東谷 の 宿泊
和田山町玉置 の 宿泊
和田山町竹田 の 宿泊
佐嚢 の 宿泊
和田山町竹田字上町西側 の 宿泊
和田山町竹田字中町西側 の 宿泊
和田山町竹田字出作大谷 の 宿泊
多々良木 の 宿泊
和田山町和田山 の 宿泊
和田山町法興寺 の 宿泊
出石町福住字杓垣 の 宿泊
但東町正法寺 の 宿泊
日高町栗栖野 の 宿泊
京町 の 宿泊
小島 の 宿泊
寿町 の 宿泊
気比 の 宿泊
泉町 の 宿泊
瀬戸 の 宿泊
中央町 の 宿泊
大手町 の 宿泊
山王町 の 宿泊
正法寺 の 宿泊
日高町名色 の 宿泊
日高町土居 の 宿泊
日高町太田 の 宿泊
日高町山田 の 宿泊
日高町日置 の 宿泊
千代田町 の 宿泊
城崎町今津 の 宿泊
城崎町桃島 の 宿泊
城崎町湯島 の 宿泊
竹野町切浜 の 宿泊
竹野町切濱 の 宿泊
竹野町竹野 の 宿泊
大屋町若杉 の 宿泊
八鹿町八鹿 の 宿泊
八鹿町小山 の 宿泊
八鹿町高柳 の 宿泊
丹戸 の 宿泊
上野 の 宿泊
別宮 の 宿泊
大久保 の 宿泊
ハチ高原 の 宿泊
香住区下浜 の 宿泊
香住区中野 の 宿泊
香住区安木 の 宿泊
香住区浦上 の 宿泊
香住区沖浦 の 宿泊
香住区矢田 の 宿泊
香住区訓谷 の 宿泊
香住区香住 の 宿泊
小代区大谷 の 宿泊
小代区茅野 の 宿泊
村岡区大笹 の 宿泊
村岡区森脇 の 宿泊
香住区七日市 の 宿泊
香住区無南垣 の 宿泊
香住区境 の 宿泊
浜坂 の 宿泊
諸寄 の 宿泊
梁瀬 の 宿泊
和田山 の 宿泊
生野 の 宿泊
竹田 の 宿泊
江原 の 宿泊
豊岡 の 宿泊
城崎温泉 の 宿泊
竹野 の 宿泊
きりはまビーチ の 宿泊
八鹿 の 宿泊
佐津 の 宿泊
柴山 の 宿泊
香住 の 宿泊